スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

リョウダン「お前は既にズバットされている!」

相手「ひでぶっ」 ※2代目のデッキ

  • ■ デッキ作者:よっぽえ13世 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターン超次元
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:00901489ec20644f5ef20780478ba955)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 一応。 
4 紅蓮の守護者ラ・バル・プラトーン 4 クリ 核。光以外を選べば最低でもコイツはタップされるのはいい。 
4 神討兵ズバット・リョウダン 8 クリ 核。 
4 超次元ボルシャック・ホール 5 呪文 ばら撒く。 
4 クゥリャン 3 クリ 手札減らさず展開。 
3 アクア・サーファー 6 クリ 定番トリガー。 
4 超次元エナジー・ホール 5 呪文 手札減らさず展開。 
4 青銅の鎧 3 クリ 自然 ブースト。場に残るのが重要。 
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 ブースト。後半はリョウダンの効果のために自爆させない。 
4 超次元フェアリー・ホール 5 呪文 自然 ばら撒きつつブースト。 
2 雷撃と火炎の城塞 5 呪文 光/火 色あわせ。 
2 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ 2 クリ 光/闇 ばら撒く。 

解説

以前、作っていたリョウダンワンショットの2代目です。

2012/2/2
(診断コメントを見ているときのこと・・・)

俺「プラトーン・・・?どんなカードだ?」

俺「おお・・・すごいシナジーじゃないか。これは投入しよう。」

俺「・・・。」

俺「アークバインよりはるかに簡単に決まるじゃないっすかwwwwwwwwwドヤ顔でアークバイン採用してた俺をぶん殴りたいwwwwwwwwwwwwww」

2012/2/2 よっぽえ13世、逝く

アークバイン型よりはるかに簡単なんで別デッキとして作ることにしました。
いや、ほんと。 Spearsquidさんのおかげです。

動かし方は以前よりはるかに簡単

アタック可能なリョウダン、火以外のクリが3体そろったらプラトーン召喚。文明指定はもちろん「火」

リョウダン以外の自分の合計4体のクリと相手のクリがタップされる。

リョウダンで相手プレイヤーをアタック。効果でシールドが全部吹き飛ぶ。

火のブロッカーでメジャーなのは支配者くらい。そのままリョウダンの攻撃が通ってゲームセット。

ジャンルがファンデッキですけど「このカードいいんじゃない?」ってのがあったら教えてください。

変更履歴

2012/02/02 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

Spearsquid 2012-02-02 20:35:13 [1]
Oh....なんとも言えない気持ちです

バトル・コロシアムと違って、最悪リョウダンがいる状態でプラトーン出せば2+1枚ブレイクできるのがプラトーンの強みですな。
よっぽえ13世 2012-02-02 20:43:04 [2]
Spearsquidさん
そうですね^^Spearsquidさんの診断には感謝してます。ありがとうございました。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク