スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤緑速攻

1マナクリ12枚を中心とした速攻デッキ。

  • ■ デッキ作者:gokuraku さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:7273b3cb1c6ab044b112fa15147669df)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 凶戦士ブレイズ・クロー 1 クリ 1 
4 冒険妖精ポレゴン 1 クリ 自然 1 
4 スナイプ・モスキート 1 クリ 自然 1 
4 火炎流星弾 1 呪文 対ブロッカー 
4 シビレアシダケ 2 クリ 自然 2+マナ 
4 シャーマン・ブロッコリー 2 クリ 自然 2+マナ 
4 母なる大地(プレ殿) 3 呪文 自然 対ブロッカー 
4 解体屋ピーカプ 3 クリ SA 
4 バースト・ショット 6 呪文 除去ST 
4 メガ・ブラスター 2 呪文 W 

解説

1ターン目の優先度は、ブレイズクロー、蚊、ポレゴンの順。
2ターン目、2匹出したい。1マナ×2匹か、アシダケ+1マナ1匹。
3ターン目、出来れば、メガブラスターいきたい。稀に3ターンキルも可能。

対ボルバルの場合、先攻だと逃げ切れるはずだが、後攻だと4ターン目に高い確率でボルバル出される。そのときは、バーストショットがくるのを祈る。入っていれば、恐らく勝てる。

一番難しいのは、蚊。初手が蚊の場合、2手目がアシダケじゃなかったら後がものすごく厳しい。2ターン目攻撃お休みしたくなるくらい。

ボルバルを無視できる環境なら、バーストショットを、ピーカプのドライバーか、エグゼドライブか、スクランブルブースターに変えたい。

2/13、昨日、このデッキで大会に出てみました。フリーも含めて対ボルバルは5戦4勝でしたが、対ボルバルと思われる除去やブロッカー軍団には手も足も出ず、見たこともないような小学生デッキにもぼろぼろにやられて、散々でした…。しかし、自力3ターンキルも2回でたし、ボルバルも抑えたのでとりあえず満足です。

4/7、使い方だけ更新しときます。ベストの回りは、1ターン目モスキート(なければブレイズクロー)、2ターン目2匹だして1ブレイク、3ターン目メガブラスターで2枚捨て2匹Wブレイカーにしてシールド4枚割ってトドメです。ST踏まず、ブロッカーも来なかったら勝てます。世間ではボルバル対策でSTが増加傾向にありますので、どんどん勝てなくなっているわけですが、まあ速攻は潔さが肝心ですので。

変更履歴

2005/02/23 更新
2005/02/13 更新
2005/02/06 更新
2005/01/28 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 802

みた人からのコメント

(不明) 2005-08-22 14:25:28 [1]
ブロッコリーよりドリーミングムーンナイフのほうがいいのでは?
gokuraku 2005-09-20 20:33:53 [2]
今ならその方がいいですね

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク