デュエルマスターズのデッキレシピ
ヒャックメーカウンター ビートダウン型
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
1 | 霊騎コルテオ | 7 | クリ | 光 | |
2 | 超次元サプライズ・ホール | 3 | 呪文 | 光 | |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | |
2 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | 殴れるのが強い |
2 | 超電磁コスモ・セブΛ | 5 | 進化 | 水 | 基本グレンニャーから進化の大型手札補充 |
4 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | |
1 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | |
2 | 超次元エクストラ・ホール | 3 | 呪文 | 水 | |
3 | お騒がせチューザ | 4 | クリ | 火 | 青ヤヌスからつなげて即殴りに行く |
2 | 翔竜提督ザークピッチ | 8 | クリ | 火 | |
1 | 超次元ムシャ・ホール | 5 | 呪文 | 火 | マグナム系統が嫌なので増量検討中 |
2 | 超次元シューティング・ホール | 5 | 呪文 | 火 | |
3 | 熱湯グレンニャー | 2 | クリ | 水/火 | ヤヌスの覚醒条件をどちらも満たせる |
4 | 闘竜麗姫アントワネット | 3 | クリ | 水/火 | 場合によっては自爆特攻&バウンスを選ぶ |
2 | 霊騎秘宝ヒャックメー | 5 | クリ | 光/闇/自然 | 核ですが過信しないように |
3 | 超次元ブルーホワイト・ホール | 4 | 呪文 | 光/水 | 仕込みももちろんですがアンブロッカブル付与も強い |
2 | 反撃のサイレント・スパーク | 6 | 呪文 | 光/水 | DNAとどちらが良いか |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | |||||
1 | 不死身のブーストグレンオー | 7 | 爆裂ダッシュ!グレンセーバー政 | 15 | 黒マグナムには対応できるが赤マグナムやドン吸いのせいであまり活躍できなくなってきました | ||||
2 | ガイアール・カイザー | 8 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | シューティングガイアールは今でも強い | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 |
青ヤヌスからアントワネットかチューザでビートダウン。
ブロッカーはシューティングホール、マグナムはムシャホールで対処。
ガイアール・オレ・ドラゴンのサイキックリンクも一応狙えます。
従来の受ける姿勢では全然勝てなくなったのでこちらから積極的に攻めるようにしました。
2013/02/25 更新
2013/01/31 更新
2013/01/31 更新
2013/01/30 更新
2013/01/28 更新 環境にかなり付いていけなくなったので大幅変更
2012/04/09 更新
2012/01/28 更新
2012/01/21 更新
2012/01/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。