デュエルマスターズのデッキレシピ
ダイヤモンドカスケードを使ったデッキを組もうとしたらこんな風になりました。 素直にビートするデッキです
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 冒険妖精ポレゴン | 1 | クリ | 自然 | 1コスクリーチャー Λの進化元にも |
4 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | クラック、ミランダ、Λの早出しに |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | マナブースト カスケードとも相性よし |
4 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | Sバック持ちクリーチャー マナ増加はうれしい |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | カスケードと合わせてどうぞ 殿堂は痛かったような気がしたけど逆にカスケードに固執しないで良くなった感じも |
2 | リーフストーム・トラップ | 4 | 呪文 | 自然 | トリガー除去 |
1 | 次元流の豪力(殿) | 5 | クリ | 自然 | サイキック呼び出し |
4 | ダイヤモンド・カスケード | 5 | 進化 | 自然 | 序盤はダンスと合わせて 中盤以降は破壊された妖精だけでもなかなか回るはず |
4 | ダイヤモンド・クラック | 5 | 進化 | 自然 | マナ進化 ブースト効果 ギフトと好相性 |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | サーチしながらバウンスはおいしい |
4 | 超電磁コスモ・セブΛ | 5 | 進化 | 水 | 打点要員&ドロソ 下の妖精が墓地に行くからカスケードとも相性はなかなか |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | トリガーバウンス |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 攻めにも守りにも使える1枚 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | マナタップインでの時間稼ぎは強い | ||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | マナ回収 | ||||
1 | 魂の大番長「四つ牙」 | 6 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | ブースト | ||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | マティーナ状態で出す | ||||
1 | 流星のフォーエバー・カイザー | 6 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | サイキックのプレイヤーアタック防止 | ||||
1 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | 小型焼き | ||||
1 | 激相撲!ツッパリキシ | 5 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | パンプ |
1ターン目にポレゴンが来たら普通に出してビート開始
3マナでギフトからミランダ、Λ、クラックあたりが立つとうれしい
Λ出せなければカスケ握りながら妖精でぽつぽつ殴ります
序盤から中盤はΛでドロー&墓地肥やしながら殴って中盤〜終盤はカスケードとかで展開補助してください
6マナあるとポレゴンΛとかできる様になります。
ダンス撃てると中盤以降、1ターン中に2体以上の進化と小型ばらまきが継続的にできるようになっていたりします。
吸い込むナウはサーチとして結構積極的に使って構いません。
ミランダは添えるだけ
クラックは時ターンエンド時に相手よりマナが少なければ2ブーストします。
ギフト絡めるとブーストされた場合や後攻取った場合でも相手に追いつけます。
デッキ構築かなり変わりました
覚醒ゾーンはミランダのみで利用します。
2014/01/24 更新
2013/07/03 更新 タイトル変更
2013/03/05 更新 大幅変更 自分のホームの大会で久しぶりにこのデッキ使ったら優勝できました!
2012/09/10 更新 数日前の店舗大会でこのデッキで優勝、今までこのデッキでは2位が限界だったのでよかったよかった
2012/07/05 更新 大きく変更 序盤の動きを増やしてみた
2012/04/29 更新
2012/03/26 更新
2012/02/26 更新
2012/02/26 更新
2012/02/26 更新
2012/02/26 更新
2012/02/26 更新
2012/02/26 更新
2012/01/10 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。