スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

まだまだいけるよ^^;一癖ある青黒t白ハンデス超次元

診断お願いします。・・愚痴→あっのヴェルリン一匹にとめられてたまるか!!グォーーゴンなんぞにとめられてたまるかーーー!!!。ハヮーハァー・・・ってことで対策カードをぶち込んだ青黒t白ハンデス超次元です。m(・_・)m返し行っきます^^

  • ■ デッキ作者:スニベルスZ さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:8653833a180150ce9a8c4e51ead4a7f6)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ [防御]ふつーに必須 
2 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ 2 クリ 光/闇 [速攻対策]ポンとでる堅固な壁   リバイブで回収も 
4 特攻人形ジェニー 2 クリ [ハンデス]どー考えても必須で・・・ってかコンセプト 
2 ゴースト・タッチ 2 呪文 [呪文ハンデス]言わずともがなってカードだけど・・・3枚で 
2 封魔ヴィネス 3 クリ [ベルリン専用対策]こいつはねー、ひとえにあっのにっっくきヴェルリンのためっす^〜^スペース作りに(泣) 
2 解体人形ジェニー 4 クリ [ピーピングハンデス]ピーピングは必須 
4 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文 [クリ回収andランブル]両ジェニーやシャドウの回収兼ランブルガンビ出す・・・か、ばらまき 
2 威牙忍ヤミノザンジ 5 クリ [ゴーゴン専用対策]パーーーフェクトナブルにゴーゴン対策だけに投入っす 
2 超次元ミカド・ホール 5 呪文 [速攻対策]ランブルガンビやサンダティーガを利用しての4000除去 
3 超次元バイス・ホール(殿) 6 呪文 [フィニッシュメイカー]なーんでもできちゃう  殿堂やめてー 
2 陰謀と計略の手 4 呪文 水/闇 [超次元メタ]超次元をお帰り願わせる 
1 リアルとデスの大逆転 4 呪文 水/闇 [念のためのクイーン専用対策]クイーン対策に 
3 シークレット・クロックタワー 2 呪文 [手札操作andボトム固定]ラススト特化によりGO−!!まあ、最悪手札操作ってことで 
4 コアクアンのおつかい 3 呪文 [ドロソ]水が落ちても、ディアスでカバー 
2 セブ・コアクマン 4 クリ [ドロソ]場に残るし、ビートキャラと合い打ちたいね 
4 アクア・サーファー 6 クリ [ST]トリガーバウンスは使える 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 ヴォルグ・サンダー(プレ殿) 6 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) 12 (プレ殿) (プレ殿) ホールの穴埋め程度  山札ギリには興味ありません 
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 キルヤヌスかこいつかで、どっちがいいものか? 
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート 7 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 13 ホールから臨機応変に  覚醒もねらえる 
1 時空の喧嘩屋キル 2 巨人の覚醒者セツダン 7 ばら撒き用 
1 時空の封殺ディアス Z 8 殲滅の覚醒者ディアボロス Z 16 バイスから行くよ〜 山札切れっからすげーつえーっす 
1 時空の英雄アンタッチャブル 2 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード 7 キルタッチャで一気にラスストへ 
1 時空の賢者ランブル 7 恐気の覚醒者ランブル・レクター 14 絶対必須5ターン召喚は必須で 
1 超時空ストームG・XX 20 超覚醒ラスト・ストームXX 40 なんとしても出したい 

解説

確実に2ターン目から動けて、『ハンデス』→『ドロー』→『自由』→『超次元』→『超次元』!!!  この流れを絶対なものにします。
解説は、3/20の合格発表の確認後にドーン!!と書きますので、今はこのくらいで勘弁して下さいm(・_・)mデッキ内容だけでお願いしますw

(ドローソースは、ジェスターブレインも候補です。  やっぱり苦手はゴーゴン←再録だし・・・とマグナム〜 んだから、ザンジで頑張りますけどちょっと困るかも。)
(まあ、彼らは計略で落とさせてもらいましょう。)
(5ターン目には、最悪空打ちでもいいので、ランブルをよんで、次のターンに確実に覚醒して、そねターンにまたホールでキルタッチャを撒いて、ターン終了時にタッチャを覚醒してラスストをライドします。)
(ベルリンは、ほんと無理です。まあ、ベルリン自体が全てのデッキに入る訳ではないので、大会では相手のデッキをみて判断する形にでもしないと、ハンデスがやってけん(T_T))
(from2/28より、対策カードを投入いたしまして、ただ今なんとか息を吹きかえせました^^ )
(呪文がデッキの過半数を占めてたΣ(゚д゚lll)ヴォルグやめぃ )
=入れ候補=
・デスゲート←いいかも
・呪文軽減カード←フランツか?…やっぱいらん
・ドロソ←ないと、自分も手札枯渇危機
・マインドリセット←手札みれるのに重点
・インフェルノサイン←たいしてリアニする価値ある奴がいない
その他もろもろです。

意外とゴーゴン見かけないし、ベルリンもいねーー^^
やっぱ入るデッキが限られるからですかね?
手札0の時のトップにはかなり自信があります^^はい。
 
皆さんのアドバイス、心待ちにしております。
返しは・・・頑張ります!
よろしくお願いいたします。

変更履歴

2012/06/25 更新
2012/03/17 更新
2012/03/16 明日の大会用に超次元いじり〜
2012/03/15 in→ミカド穴   out→スパイラルゲート     抜いていいのかなー?
2012/03/15 シャドウって序盤手札減るし、速攻には効くけど・・・、いらないのかもしれません。後釜は、ミカド穴1、・・・あとはー・・
2012/03/06 解説更新〜
2012/02/28 更新
2012/02/27 更新
2012/02/24 更新とある方よりヴィネスの投入
2012/02/23 更新ベルリン対策に模索中
2012/01/26 更新ガチに変更
2012/01/25 更新
2012/01/23 更新
2012/01/22 更新大会より、エナジーライトから、おつかいに変更
2012/01/16 更新概要変更
2012/01/15 更新診断活用!!
2012/01/12 更新
2012/01/10 更新
2012/01/09 更新
2012/01/08 更新
2012/01/08 更新 超次元を一新、ラススト特化に!
2012/01/08 更新
2012/01/07 更新
2012/01/07 更新アドバイスを元に変更
2012/01/03 更新
2012/01/03 更新
2012/01/03 更新
2012/01/03 更新
2012/01/03 更新
2012/01/03 更新
2011/12/24 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 35

みた人からのコメント

理事長☆光厳 2012-01-12 20:07:48 [4]
サーファーと解体が少ない気がします。
入れ候補にも有りましたが、薔薇城は同型によく刺さります。特攻以外にもタッチャやキルが死ぬんで、ラスト出しづらいです。
あと、ラストを迅速に重ねるためには、シークレットクロックタワーは必須です。
4ターン目までに使っておけば、5ターン目ランブルで6ターン目覚醒、さらに覚醒したターンにもう一度ホールを唱え、タッチャ×2もしくはタッチャ&キルでタッチャ覚醒!からのラスト!で6ターン目に確実にラストを出せて、その上キルがいればバウンスもされません。
スニベルスZ 2012-01-13 19:38:52 [5]
真流々様、理事長様、診断ありがとうございます。これからスパーリングをしてみて、来週の大会でまわして構築を再度練りたいとおもいます。新弾にまたハンデスをしにくくするようなカードがでてデッキの大幅改定の可能性もでてきているので、診断とても助かりました。ありがとうございます。
スニベルスZ 2012-01-15 20:27:51 [6]
本日大幅改定!! 診断よろしくおねがいします。
admiren 2012-01-21 16:09:57 [7]
返しに来ました。
上の方も仰っていますが、シークレットクロックタワーは必須だと思います。ラスト特化ならば尚更のことです。ですから、4積み安定かと。
ドロソ枠ですが、コアクアンのおつかいの方が良いのではないかと思います。青が落ちるとはいっても、得られるアドの方が大きいですしね。
長文失礼しました。参考程度に。
スニベルスZ 2012-02-24 08:35:27 [8]
雨虎さん、診断ありがとうございます。
シクロは、
手札の増量に繋がらずボトム固定だけならシノビの活用でもボチボチいけるとおもうので、3枚にさせていただきますね。
あと、ドロソは満を時してコアクアンに変更させていただきますね^^;
診断ありがとうございました。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク