デュエルマスターズのデッキレシピ
マグナム型じゃないやつ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | |
3 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
2 | リーフストーム・トラップ | 4 | 呪文 | 自然 | |
2 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | |
4 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | |
2 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | |
3 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
2 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | |
3 | 復讐のバイス・カイザーZ | 7 | クリ | 闇 | 新人。おかげで青黒の勝率上がった。入ってないけどグレイトフルライフの進化元にも。 |
2 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | |
1 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
2 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | |
2 | 我牙の精霊 HEIKE・XX | 5 | クリ | 光 | |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | トップで解決できる。お守り。 |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | |
4 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
1 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 | |||||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | |||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | バイスカイザーと地味にシナジー。 | ||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 |
マグナム型強いのはしっているが個人的にこの型がしっくりくる。
基本は3ターン目ジェニー、次のターンハスキャが一番いい。
青黒にはジェニー出したとき墓地確認して呪文落ちてて手札におつかいやライトがあったらあえてクリーチャーを落とし次のターンバイスカイザーで手札を枯らす。そうすれば基本勝てる。
あとブログよろしく
2011/12/04 更新
2011/12/04 更新
2011/12/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。