スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

黒単返霊

「殿堂しろ」と散々言われているヴォルグの変わった使い方。

  • ■ デッキ作者:月影@梨花 さん (月影のブログ ~更新不安定~
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:2ea1ad92413008c4215205c462412644)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 落書き人形トロール 2 クリ  
4 埋葬虫ベリアル・ワーム 3 クリ  
3 封魔ベールゼブブ 4 クリ  
2 希望の親衛隊ファンク 5 クリ  
2 冥界の影ラビリンス・ローズ 5 クリ  
2 黒輝死爵クローズZ 5 クリ  
4 黒神龍ワリー・Go・イネーガー 6 クリ  
2 殲滅の英雄ハンニバルZ 7 クリ  
1 威牙の幻ハンゾウ 7 クリ  
3 ボーンおどり・チャージャー 3 呪文  
3 プライマル・スクリーム 4 呪文  
1 インフェルノ・サイン(殿) 5 呪文  
1 超次元ミカド・ホール 5 呪文  
2 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文  
4 超次元バイス・ホール(殿) 6 呪文  
2 地獄門デス・ゲート 6 呪文  

解説

【このデッキの主な動き】

序盤:軽い返霊クリーチャーを並べつつ、墓地を肥やす。
中盤:墓地を肥やしつつ、返霊を使いながらビートダウン。
終盤:「ヴォルグ・サンダー」から「殲滅の英雄ハンニバルZ」で場を一掃し〆。

【このデッキの弱点】

・墓地を壊す「サイバー・N・ワールド」は苦手。

【このデッキの改造案】

・闇のドローを投入。
・光のタッチ投入。(光牙忍ハヤブサマル)

【このデッキの備考】

・今回は黒単だが、他の文明を入れるのも悪くない。

変更履歴

2012/07/25 新殿堂に対応。
2012/01/04 調整。
2011/12/14 調整。
2011/11/26 作成。

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 4

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク