デュエルマスターズのデッキレシピ
相手は攻撃するだけ損をする。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 鎮圧の使徒サリエス | 2 | クリ | 光 | タネ ブロッカー |
2 | 聖天使グライス・メジキューラ | 2 | 進化 | 光 | シールド護衛 いろいろコンボ |
3 | クローン・ライトニング | 3 | 呪文 | 光 | タップ トリガー強化 |
3 | 宣凶師ビンゴレ | 4 | クリ | 光 | マッドネス |
3 | 宣凶師ドロシア | 4 | クリ | 光 | グライスとコンボ |
2 | 飛雲の求道者ダバ・トーレ | 6 | クリ | 光 | マッドネス |
3 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 手札を捨てる |
1 | アクアン(殿) | 4 | クリ | 水 | 大量ドロー |
4 | クローン・スパイラル | 4 | 呪文 | 水 | バウンス 主に自分のマッドネスに使用 |
1 | 緑神龍アーク・デラセルナ | 8 | クリ | 自然 | マッドネス |
3 | ファントム・ベール | 1 | 呪文 | 闇 | 強制攻撃 |
3 | デビル・メディスン | 4 | 呪文 | 闇 | クリーチャー蘇生 |
2 | 凶星王ダーク・ヒドラ | 6 | クリ | 闇 | クリーチャー蘇生 |
2 | 電脳聖者タージマル | 3 | クリ | 光/水 | タネ ブロッカー |
4 | 無頼聖者サンフィスト | 3 | クリ | 自然/光 | タネ マッドネス |
2 | 無頼聖者スカイソード | 5 | クリ | 自然/光 | シールド増やし タネ |
基本的にグライスを出して殴るデッキです。
殴るのはクリーチャーがそろってからなので後半になります。
流れとしては
2ターン目 サリエス
3ターン目 グライス
4ターン目 ドロシア
5ターン目以降 手札を増やしマッドネスを隠し持ち強制攻撃させる
みたいな感じです。
死んだクリーチャーはヒドラやメディスンで蘇生。常に手札が無くならないようにします。
クローン・スパイラルを入れたのはクリーチャーを手札に戻すためとグライスと相性がいいからです。
クローン・ライトニングはトリガー用とクローンだからです。枚数を考えて3枚にしました。
グライスの効果はシールドが無いと意味が無いのでスカイソードを入れてあります。グライスと相性がいいのも理由の1つです。
2005/09/28 更新
2005/09/28 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。