スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ロマノフデッキ

ロマノフサインを作ろうと思ったんですが、パーツが足りなかったので自分なりのロマノフデッキを作ってみたところ面白いデッキになったので、
投稿しました。

  • ■ デッキ作者:xFalcoNx さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:da705ed23624e7c3f7c84219fa7b88a9)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 死皇帝ハデス 8 進化 準切り札。 ロマノフを除去されたとき用。 
4 邪眼皇ロマノフI世 7 クリ 切り札。  
3 地獄スクラッパー 7 呪文 ST クリーチャー除去。 
1 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) 6 クリ 出したら転生を。 
1 憎悪と怒りの獄門 6 呪文 闇/火 対速攻用のフィニッシャー。 ロマノフで唱える。 
4 デーモン・ハンド 6 呪文 ST クリーチャー除去。 
1 魔弾 ゴッド・ジェノサイダー 6 呪文 クリーチャー除去。 対ゴッド用。 
1 ドラゴン・シャウト 6 呪文 クリーチャー除去。 
1 インフェルノ・サイン(殿) 5 呪文 ST ロマノフを釣る。 
2 魔弾ロマノフ・ストライク 5 呪文 クリーチャー除去。 主にロマノフで唱える。 
2 スクランブル・タイフーン 5 呪文 ロマノフや獄門などを墓地に。 
2 リバース・チャージャー 4 呪文 主にマナ加速。 
2 リボーン・EVOチャージャー 4 呪文 上に同じ。 
2 エニグマ・カスケード 4 呪文 ロマノフや獄門などを墓地に。 
3 爆獣イナバ・ギーゼ 3 クリ ロマノフをSAに。  
3 キラー・クサリガマ 3 呪文 クリーチャー除去。 
1 転生プログラム(プレ殿) 3 呪文 ST アマテラスで唱える。 クリーチャー除去にも。 
4 エマージェンシー・タイフーン 2 呪文 ST ロマノフや獄門などを墓地に。 
2 キリモミ・スラッシュ 1 呪文 ロマノフをSAに。 

解説

★プレイング★   ※最短の動き

●1ターン目
 マナチャージ。
●2ターン目
 マナチャージ→エマージェンシー・タイフーンでロマノフなどを墓地に送る。
●3ターン目
 マナチャージ→・イナバ・ギーゼ召喚
          ・(後攻)相手にコッコ・ルピアなどのシステムクリーチャーがいるときはキラー・クサリガマを使って除去。
          ・もう一度エマージェンシー・タイフーンを使ってもよい。
●4ターン目
 マナチャージ→・チャージャー呪文を使いマナ加速。
          ・イナバ・ギーゼに転生を使ってもよい。(かなり不安定)
●5ターン目
 マナチャージ→・デーモン・ハンドなどの除去呪文を使い相手のクリーチャーを除去。
          ・手札にアマテラスがいて転生をまだ引いてないときはアマテラス→転生でもよい。(ちょっと不安定)
          ・墓地にロマノフが落ちていてインフェルノ・サインが手札にあったら唱える。(場にイナバ・ギーザがいなければ
                                                         キリモミ・スラッシュも唱える)
          ・(シールドが0なら)ロマノフの効果で獄門を墓地に→獄門をロマノフで唱えフィニッシュ。
          ・(余裕があるなら)ロマノフの効果でロマノフを墓地に→ロマノフでサインを唱えロマノフを釣る(墓地にいるロマノフを全て出す)
                                                                 ※キリモミ・スラッシュだと連続で
                                                                   ロマノフをだせない。
         →ロマノフでクリーチャーを除去し、シールドを破壊。
●6ターン目以降
          ・ロマノフでビートダウン。
          ・除去されたらハデスで墓地進化してロマノフ復活。(めったに使わない)

変更履歴

2011/11/20 更新
2011/11/20 更新
2011/11/20 更新
2011/11/20 更新
2011/11/20 更新
2011/11/20 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク