デュエルマスターズのデッキレシピ
緑なし、ランデスカードなし、一般に使われている竜も殆ど入っていない謎のテラデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フレイムバーン・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | これがないと多分無理。重要ドラゴン |
1 | 黒神龍バグラザード | 5 | クリ | 闇 | 光メタでもあり、大事なドラゴン |
2 | 紅神龍ジャガルザー | 6 | クリ | 火 | 制圧が無理なら諦めて特攻すべし |
4 | 黒神龍ザンジバル | 7 | クリ | 闇 | 妙に強いキーカード。闇のノーブルとでもいうべきか |
1 | ヘリオス・ティガ・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | ドラゴン+全体除去=強い。すごい役に立つ |
1 | 電磁旋竜アカシック・ファースト | 7 | クリ | 水/火 | 試験投入。チッタ無しでも制圧可能に+色あわせ |
2 | 超竜バジュラズテラ | 9 | 進化 | 火 | とりあえず反撃の芽を摘んでおく |
2 | チッタ・ペロル | 2 | クリ | 火 | 制圧につかう鳥 |
2 | ブラッディ・シンバル | 2 | クリ | 闇 | ささやかな防御 |
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | 守りが薄いこのデッキに役立つ |
1 | ディメンジョン・チョーカー | 3 | クリ | 闇 | 試験投入。墓地回収用 |
4 | コッコ・ルピア | 3 | クリ | 火 | 龍が軽くなる大事な龍の友 |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | チャージャーに繋ぐ1枚 |
1 | リバース・チャージャー | 4 | 呪文 | 闇 | ただのブースト。たまに役に立ったり |
1 | スケルトン・バイス(プレ殿) | 4 | 呪文 | 闇 | 唯一のハンデス。このデッキではよく回るw |
2 | クリムゾン・チャージャー | 4 | 呪文 | 火 | チャージャー。相手のシステムクリを焼く |
2 | ブレイン・チャージャー | 4 | 呪文 | 水 | チャージャー。ささやかなドロー |
2 | 陰謀と計略の手 | 4 | 呪文 | 水/闇 | 序盤の除去。結構強いよ |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | ST確定除去。守りが薄いんで |
1 | 炎槍と水剣の裁 | 6 | 呪文 | 水/火 | 全体除去。マリエル焼ける数少ない手段 |
2 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 速攻に対するささやかな抵抗 |
なるべく安く、強く、ネタっぽさを追求。なぜかこうなったw
バジュラズテラの効果がかなり跳ね返ってくるけど相手に反撃させてしまえば
どのみちこのデッキに防ぐ手立てがないのである意味トリガーに対する抵抗。
それよりも出す前のことを考えて作った。
なるべく有利な状況にするために場の制圧を強化。ランデスよりもこちらを
優先した結果こうなった。チッタやヘリオス、各種除去で念入りにお掃除。
SAはザンジバルを2枚場に出せばほぼ完封できる。ザンジ強いよ。
ルピアがこなくても回るようにチャージャーで補う形に。
一応6マナに繋げることは可能だし回るはず。空想の理論だけど。
実際回してみたらある程度勝つことはできた。それもナスゲートにまで
勝っちゃったwなんとなく面白いデッキなのです。
■診断返しもあり。URLを貼る、もしくはデッキ指定で行きます。
条件としてinカード、outカードを診断してくださればOK
皆さんの診断お待ちしておりますm(__)m
2006/12/03 更新チョーカーも投入
2006/12/03 更新 ロストチャージャー→アカシック長男に。これでOG対応に
2006/12/03 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。