デュエルマスターズのデッキレシピ
スピードに自信のあるビートダウンデッキです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | 最速イダ召喚に向けて出したいクリーチャー。2ターン目に一番出したいカード。 |
2 | 大冒犬ヤッタルワン | 2 | クリ | 自然 | 幻緑の双月と同じく、2ターン目に出したいカード。 |
1 | シビレアシダケ | 2 | クリ | 自然 | 合計6枚同じタイプのカードを入れる事で序盤に引けるようにしている。 |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | フェアリー・ライフ的なクリーチャー。手札を減らさないのが非常に嬉しい。 |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 最速イダにつなげるためのクリーチャー。4枚はさすがに多い? |
4 | クゥリャン | 3 | クリ | 水 | 基本的なドロークリーチャー。 |
1 | アクア・ハルカス | 3 | クリ | 水 | 5枚目のクゥリャンとして投入。 |
3 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | 速攻対策。小型ブロッカーをどかすのにも使う。 |
3 | 封魔ゴーゴンシャック | 3 | クリ | 水 | 呪文対策。まだ呪文多めのデッキは結構見かけるので。 |
2 | フォーチュン・ボール | 4 | クリ | 水 | 相手のシールドを減らしやすいので投入。2枚で充分。 |
1 | 進化の化身 | 4 | クリ | 自然 | イダをサーチするだけなので1枚で充分(1枚しか持っていないのはここだけの秘密である)。 |
4 | レベリオン・クワキリ | 4 | クリ | 自然 | 切り札の1つ。幻緑の双月などからつなげれば3ターン目に出せる。準備の整っていない相手からしたら非常に嫌なクリーチャー。 |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 唯一のシールド・トリガー。シールドに入っているかどうかは運次第。 |
4 | 大神秘イダ | 5 | 進化 | 自然 | 切り札。便利で使いやすい1枚。 |
大神秘イダとレベリオン・クワキリを早く出す事を考えたビートダウンデッキです。
まず、幻緑の双月や青銅の鎧などの軽量マナブーストのクリーチャーを出し、必要なマナが溜まった時点でレベリオン・クワキリやイダを出すようになっています。
2012/02/12 更新
2012/02/12 更新
2012/02/03 更新
2011/11/18 更新
2011/11/18 更新
2011/11/18 更新
2011/11/18 更新
2011/11/18 更新
2011/11/18 更新
2011/11/17 更新
2011/11/17 更新
2011/11/16 更新
2011/11/15 更新
2011/11/15 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。