スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

アーマーフラッシュ

アーマロイドでせめます。

  • ■ デッキ作者:yowai さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:acafe8c528c74dfa3d62b29cf5f4bd3c)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 砕神兵ガッツンダー 2 クリ  
2 閃神兵ラウゼス 4 クリ  
4 銃神兵ディオライオス 4 クリ  
2 砲神兵バゴーン 4 クリ  
2 轟撃兵フレンディオス 5 クリ  
2 空神兵ウィングライオス 6 クリ  
2 怪神兵ナグール 6 クリ  
4 鎮圧の使徒サリエス 2 クリ  
3 雷光の使徒ミール 3 クリ  
2 聖天使クラウゼ・バルキューラ 6 進化  
3 電磁の使徒バルアス 2 クリ  
2 弾丸の使徒イーレ 3 クリ  
2 青嵐の精霊バルキア 5 クリ  
4 光器ペトローバ 5 クリ  
2 機動賢者キーン 3 クリ 光/火  

解説

アーマロイドでせめて、ペトローバで強くします。アーマロイドは、光で、守りながら、突撃して、倒しにいくデッキです。

変更履歴

2006/11/25 更新
2006/11/25 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 11

みた人からのコメント

sinndannotoko 2006-11-25 17:26:11 [1]
診断させていただきます。
パワー向上は前面的にいいと思います。
ペトローバは4枚積みですが、確実も手札にくるとは限らないので、パワーの基礎値が低いアーマロイドがクリーチャーアタックされる前にジル・ワーカでも出しておきましょう。
クラウゼ・バルキューラなどでも代用になるみたいですが、ジルワーカは相手のターンにタップできるので使えます。
力押しを除いて見れば、バランス級といったところでしょうか。
ペトローバがすべてを分けますね。それと、バニラをもう少し少なくしましょう。(種ならいいですが。)
以上です。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク