デュエルマスターズのデッキレシピ
夜空の涙は夢を焦がして。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | 呪文からやさしくブースト。 |
2 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | オチャッピィの補助をしてもらいます。 |
3 | パルピィ・ゴービー | 3 | クリ | 水 | デッキを強引に調節します。呼び声とのコンボも。 |
3 | エンドブリンガー・ドラグーン | 3 | クリ | 闇 | 転プロや母なるの仲間と思って使います。 |
2 | 竜脈のダンジェン | 5 | クリ | 闇 | マナにおければ一安心。ドルザバードが除去されたときにも。 |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 母なるのえさにどうぞ。 |
3 | ジェットパンチ・ドラグーン | 6 | クリ | 闇 | 母なるで登場! |
3 | 覇竜凰ドルザバード | 6 | 進化 | 闇 | 小夜、頑張って。 |
2 | ペインシュート・ドラグーン | 7 | クリ | 闇 | 制圧に使います。 |
4 | シークレット・クロックタワー | 2 | 呪文 | 水 | 調整はお任せ。 |
3 | マインド・リセット | 2 | 呪文 | 闇 | 頼りにしてますよ。 |
4 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | これもおそらく必須のカード。 |
2 | 魂の呼び声 | 3 | 呪文 | 自然 | スリリングスリ−、発動! |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | これがないと始まりません。 |
初心者のために新種族デッキをワンパターン化させようというタカラの思惑をぶった切る!ということで作ってみました。
新種族は皆シナジーの高いカードが絞られすぎていて、今までのデッキに入らない、似たようなデッキしか組めない、という状況に陥っています。また、効果が大きく、提督のように従来のデッキに対し決定打になりうるカードが多いので、使わざるをえない日が来るやもしれません。
確かに、初心者のために環境をリセットするのは悪いことばかりではありません。
が、それなら一段一段を五色それぞれ別のパックにつめるとか、レアリティを緩和するとか、もっと有効な手があるはずです。デッキの型を固定してしまっては、カードゲームの魅力の半分を放棄するようなものではありませんか!
クロックタワー、マインドリセットからオチャッピィでやさしくブーストを行い、母なる大地を使って除去効果のあるティラノドレイクを召還、制圧しつつドルザバードでフィニッシュというベーシックなつくりです。
山札操作が中心なので、手札が増えにくいのが難点ですが、呼び声とパルピィのシナジーは強烈で、呼び声でスリリングスリー用のティラノとドルザバードを同時に呼び出し、パルピィでドルザバードを避難させつつ、4枚目、5枚目のカードにティラノが入っていればそれをセットして・・・などというギミックも可能です。
2007/02/01 更新
2006/12/22 更新
2006/12/16 更新
2006/12/02 更新暴言を削除、でもあれは本音です。
2006/11/30 更新
2006/11/29 更新
2006/11/27 更新
2006/11/26 更新
2006/11/26 更新
2006/11/26 更新復活ギミックと呼び声の相性を再考・・・
2006/11/25 更新TTユニットをはずしました。
2006/11/25 更新
2006/11/25 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。