スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ビックリ〜クリクリックリクリ〜♪

ビックリでのコンボを狙うデッキです

  • ■ デッキ作者:suzume さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:e4f8bdcf91cc3b0a0f9b943d1d9a067b)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 アルティメット・ドラゴン 6 クリ 核 ビックリとのコンボで?ブレイカー 
3 無双竜機ドルザーク 6 クリ 火/自然 核 ビックリ+他のクリで相手の5000以下をマナ行きへ 
3 コッコ・ルピア 3 クリ ドラゴンのキーカード ドラゴンのコスト下げ 
3 チッタ・ペロル 2 クリ ドラゴンのサポート役 
2 トット・ピピッチ 3 クリ ビックリで場のクリをスピードアタッカーに 
2 ラブ・エルフィン 2 クリ 自然 呪文のコスト下げ 
2 薫風妖精コートニー 2 クリ 自然 水文明が少ないので投入 
3 シャーマン・ブロッコリー 2 クリ 自然 破壊されてもマナ行きへ 
2 呪紋の化身(プレ殿) 6 クリ 自然 S・T封じ 
4 母なる大地(プレ殿) 3 呪文 自然 マナにいるドラゴンを召還 
4 ビックリ・イリュージョン(殿) 3 呪文 自然 種類はドラゴンで 
3 エナジー・ライト 3 呪文 ドロー 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 殿堂ドロー 
2 ストリーミング・チューター 5 呪文 壊れドロー 
3 地獄スクラッパー 7 呪文 速攻対策 

解説

序盤はクリを召還していき

中盤には相手も色々とクリを召還してきますので
ドルザーク+ビックリで他のクリをドラゴンにして攻撃相手のクリを(5000以下を)マナ行きへ 

終盤には
ビックリ+アルティメットでトドメ
その時には呪紋が出ていると思うので 相手のS・Tが発動できません

悩み

変更履歴

2006/11/21 更新 診断でスクラッパーとコッコ1枚ずつ抜きトット試しに投入
2006/11/20 更新
2006/11/19 更新
2006/11/18 更新 診断でコートニー、ブロッコリー1枚ずつ抜き呪紋2枚投入
2006/11/18 更新
2006/11/17 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 40

みた人からのコメント

狩屋カレー 2006-11-18 00:39:48 [1]
やはりカースは追加した方が良いと思いますよ。その場合、ブロッコリーとコートニーを1ずつ抜くと良いと思います。
ちなみに僕もビックリを使用したコンボデッキを持ってますよ。よろしければ診断して頂けるとうれしいです。
http://dmvault.ath.cx/deck45019.html
GJ40追加です
かぁびぃ 2006-11-18 00:44:59 [2]
アルティメットアタックするなら、トットはあった方がいいと思いますよ。
大地でだしたり、普通に手札から出して、ビックリを唱えれば自身も含めて全軍スピアタ化です。
最近見るドラゴンなんて専らサファイア(ですよね?)ですから、普通に場に出しといてもあんま怖くないと思います。

コッコよりは、マナブーストしつつ数が展開できる鎧の方がいいような気がします。
suzume 2006-11-18 01:13:33 [3]
greatcactusさん 診断ありがとうございます
やっぱ呪紋は必要ですね入れてみます

gt235さん 診断ありがとうございますトットですかぁ 入れてみようとは思いますが
何を抜いたらいいんでしょうか^^;

鎧もいいですがコッコは抜きにくいですね^^;

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク