デュエルマスターズのデッキレシピ
デッキ名はさやかのPSP版の必殺技より。FAINALで「これで・・・とどめだぁ!!」 とやるのが目的です。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | ほぼ唯一の手札補充。 |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 軽量除去。 |
4 | アクア・ツバメガエシ | 4 | クリ | 水 | FAINALをタダで出す。自身のサイズもなかなか。 |
4 | 超次元エナジー・ホール | 5 | 呪文 | 水 | 主にパワードを出す。 |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | S・T。Gブレイクの保険。 |
4 | 聖装 ネビュラ・ウイング | 2 | ギア | 光 | FAINALをタダでクロス。+1500も地味に良い。 |
4 | 超次元サプライズ・ホール | 3 | 呪文 | 光 | パックンで妨害、かつトリガー。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 優秀なシノビ。 |
3 | 霊騎パドマ・ロマサ | 4 | クリ | 光 | FAINALの保険。 |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 確定除去。 |
4 | 超銀河剣THE FINAL | 10 | ギア | 闇 | 核。 |
4 | 超次元ブルーホワイト・ホール | 4 | 呪文 | 光/水 | 手札のトリガーを盾に入れたり、ブロックされなくしたりと仕事は多い。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 基本パワード状態で出てきます。 | ||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | サプライズからの防御に。 | ||||
2 | イオの伝道師ガガ・パックン | 4 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | サプライズやブルーホワイトから妨害に。 | ||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | バウンスメタに。 | ||||
1 | 時空の剣士アクア・カトラス | 5 | 青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー | 10 | ブルーホワイトから出す水候補として。 | ||||
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | エナジー、ブルーホワイトから出して除去に。 |
個人的には、さやかのキャラデッキです(イメージと違うとか言われそう・・・)。
Gブレイカーを決めて、一気に決着をつける感じです。ただし最速FAINALはあまり狙いません。
理想的な流れは、鬼面→ネビュラ→サプライズパックン→ツバメガエシFAINAL→エナジーパワード→ネビュラFAINALクロスブルーホワイトでアンブロッカブ付加でGブレイクでとどめ、です。
さやかの必殺技の「スクワルタトーレ」や、初戦でのイメージからこうなりました。
エナジーホールからのパワードや、ブルーホワイトを使えば、Gブレイカーを決めやすいです。
ツバメガエシ、ネビュラでのFAINAL踏み倒しは存外馬鹿になりません。なんせパワー+12000ですから。
勝負を決めに行くときは、「これで・・・とどめだぁ!!」と言いましょう。
2011/11/09 更新
2011/10/17 更新
2011/10/08 更新
2011/10/07 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。