デュエルマスターズのデッキレシピ
まあ、武者ワンショット狙いたい。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | ボルメテウス・剣誠・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 4枚目以降の武者。割と出る。 |
3 | バルケリオス・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | Gゼロ要員。最悪、コイツと柳生でゴリ押し。 |
3 | バルケリオス・武者・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | Gゼロでしか使えん。 |
1 | 蒼神龍ザウム・ポセイダム | 7 | 進化 | 水 | 基本的にマナ行き。 |
4 | ボルメテウス・武者・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | 核。 |
4 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | カウンターバイケン用 |
4 | シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン | 5 | クリ | 火 | なかなかに鬼畜さんw |
4 | 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー | 4 | ギア | 火 | 絶対に引きたい1枚。 |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドローソースその1 |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | デカいのと超次元の駆除。 |
2 | ザ・ストロング・スパイラル | 2 | 呪文 | 水 | 同上。 |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | ドローソースその2&カウンターバイケン |
2 | シークレット・クロックタワー | 2 | 呪文 | 水 | ドローソースその3 |
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | メインドロー。初手から欲しい。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | |||||
2 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | |||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 |
<主な流れ>
ターン1:イケメン城が欲しいところ
ターン2:出来ればイケメンもう1枚
→無理なら、エマジェンorシクロ
ターン3:とりあえずドローして、キーパーツ集め
ターン4:ザンゲキマッハをジェネレート
→無理なら再びドロー
後は野となれ山となれw
柳生はとてつもないブレイク数upにつながるので1枚は出したいところ
と言うか、1枚あれば十分に怖い
なので、不要な柳生とか2枚目以降のバイケン・武者などはマナに置いとく。
5ターン目時点で場にザンゲキあって、マナに4枚ドラゴンいたらサイコー
現在の問題は『たまに事故る』と『Cバイケンしないと速攻に勝てない』です。
何かアイデアがあれば、ぜひ教えていただきたいと思います。
2011/10/12 更新
2011/10/10 更新
2011/10/02 更新
2011/10/02 更新
2011/10/02 更新
2011/10/01 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。