スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤緑青エコ

エコ軸のドラゴンです。診断希望です。

  • ■ デッキ作者:Jirves さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:6756bb221bc5fc7a06eb3b03d659543f)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 戦攻竜騎ドルボラン 8 クリ 水/火  
4 ボルバルザーク・エクス(殿) 7 クリ 火/自然  
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然  
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然  
4 エコ・アイニー 4 クリ 自然  
4 竜星バルガライザー 8 クリ  
4 爆竜 GENJI・XX 6 クリ  
2 永遠のリュウセイ・カイザー 8 クリ  
3 ボルシャック・スーパーヒーロー 6 クリ  
4 ガンリキ・インディゴ・カイザー 7 クリ  
4 サイバー・N・ワールド 6 クリ  

解説

ハンデスコンは流星、Nでなんとかしたいです。
ビートは非常にきついですが、上手くヒーローを出せれば何とか。
インディゴをだして殴ると殴り返されづらく強烈です。

変更履歴

2011/10/01 更新
2011/10/01 更新
2011/10/01 更新
2011/10/01 更新
2011/10/01 更新
2011/10/01 更新
2011/09/28 更新
2011/09/28 更新
2011/09/28 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

ハクレイム 2011-10-01 15:57:05 [1]
はじめまして
連ドラってロマンと実力を兼ね揃えたいいデッキですよね(^^)

早速ですが診断
シンカゲリュウやエクスのような擬似0コストを使うときには大量の手札がないと、効果をフルには発揮できません。

そこで、せっかく青が入っているのならば、リップ・ウォッピーはどうでしょうか?エナジーライトなどの基本ドロー呪文もいいですけど、ドラゴンを出したときに1ドローなので、トップデックでボルバルを引いたときにもアンタップ効果が腐らずにすみます。

以下レシピ案
inリップ・ウォッピー▲船紂璽拭辞.供璽ピッチ
outインディゴNワールド

・N・は強力ですけど流星3枚もあるなら、4枚は必要ないかと
流星が見えればランダムハンデス怖くて打てませんし
Jirves 2011-10-01 19:50:29 [2]
診断ありがとうございます。
Nは確かに多すぎる気がしますが、トップで引きたい1枚なので4枚にしています。特にハンデス相手のカイザー後や、処理された後のリカバリーのためにも確実に握っておきたいので。
インディゴは優秀な青い龍がこれ以外殆どいないので4です。
これ以上竜を削るとエコ、ライザーが殆どあたらなくなってしまうので。
また、エクス→これといくと受け辛い布陣をしけたり、
このデッキ唯一の防衛線だったりするので抜けません。
折角の診断を無下にしてしまい申し訳ありません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク