デュエルマスターズのデッキレシピ
もう説明無用の帰ってきた4代目ボルバル(2代目は赤紫電、3代目は青紫電)。初代ボルバル知ってるプレイヤーには、良くも悪くも気になる名前ですな。昔ながらのシータカラービートダウンを今組んだら・・・
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | まずは |
3 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | ブーストして |
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロー |
3 | ジェスター・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | しましょう。 |
3 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | さらにブースト、 |
4 | 超次元シューティング・ホール | 5 | 呪文 | 火 | もしくはカイザー出します。 |
2 | サイバー・N・ワールド | 6 | クリ | 水 | で、さらにドローするか、 |
3 | 爆竜 GENJI・XX | 6 | クリ | 火 | さらにビートするかして、 |
3 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | 主役の登場! |
2 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | ハンデス対策もしておいて、 |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 守りとしては、 |
3 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | バウンス、 |
2 | リーフストーム・トラップ | 4 | 呪文 | 自然 | マナ送り、 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | と、定番シノビで凌ぎましょう。 |
1 | 邪神M・ロマノフ(殿) | 5 | 進化 | 火 | ワンチャンとして、 |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | このへんは、 |
1 | 激流アパッチ・リザード | 7 | クリ | 火 | お好みで^^ |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
2 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | |||||
1 | 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン | 7 | 勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス | 14 | |||||
1 | 時空の探検家ジョン | 3 | 冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン | 5 | |||||
1 | ガイアール・カイザー | 8 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | |||||
1 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | |||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 |
ブースト(自然)、ドロー(水)、ビート(火)と、各文明の特徴を活かした素直なデッキ。
説明は上のコメントに^^
補足としては、
・手札の状況によっては、フェアリーホールでジオを出して、必要なカードを回収しておく。
・どちらかというと、エクスよりNのほうが大事。
・Mは無理して5ターン目に狙わなくてもいい。マナ減るから^^;
ってとこでしょうか。
それより問題は、必須カードがスーパーレアばっかりっつーこと^^;
エクスはサイキックでも良かったんじゃないかな〜!?
やっぱ中速ビートダウンは楽しいね♪
2011/09/19 更新
2011/09/18 更新
2011/09/18 更新
2011/09/18 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。