スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青緑ビートtザンジ&隼

環境見てつくってみました

  • ■ デッキ作者:ずたか@静岡 さん (オロチ大好きな人のブログ
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:f9c88aa92c0f45ad7338145646d67ae5)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 次元流の豪力(殿) 5 クリ 自然  
4 サイバー・N・ワールド 6 クリ  
4 大神秘イダ 5 進化 自然  
4 アクア・サーファー 6 クリ  
4 ベニジシ・スパイダー 5 クリ 自然  
2 爆進エナジー・スパイラル 4 呪文  
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ  
2 進化の化身 4 クリ 自然  
4 スベンガリィ・クロウラー 4 クリ  
3 威牙忍ヤミノザンジ 5 クリ  
4 シビレアシダケ 2 クリ 自然  
4 大冒犬ヤッタルワン 2 クリ 自然  

解説

ベニジシなどの4000ラインが強いと感じて作ってみたら意外と強かったので公開

主にブログでプレイングなど書いていますが少々書きます

M相手にはスベンガリィをだして相手を遅延することが一番であってドロマーやネクラは基本的に4000ラインとイダが強いのでつらくなかったです

Nだしてベニジシひけるとすっごいおもしろいので公開ーー

意外とマナがたまるのでヤヌス検討してみました

変更履歴

2011/09/05 更新
2011/09/04 更新
2011/09/04 更新
2011/08/28 更新
2011/08/28 更新
2011/08/27 更新
2011/08/25 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク