デュエルマスターズのデッキレシピ
バトルゾーンのマナを制圧・コントロールするデッキです(ただのランデスです・・笑)
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | ボルメテウス・サファイア・ドラゴン | 10 | クリ | 火 | 【デッキの主力・圧倒的な破壊力】 |
1 | バザガジール・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 【制圧用クリーチャー・保険として】 |
4 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 【除去の軸・速攻止め】 |
4 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | 【マナ貯めの基本・知的に使える】 |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 【マナ貯めの基本・手札消費しない】 |
2 | 緑神龍ミルドガルムス | 7 | クリ | 自然 | 【ブースト&ランデス・母なる大地から】 |
1 | シェル・フォートレス | 9 | クリ | 自然 | 【ランデスの軸補佐・1枚でも十分強い】 |
4 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 【万能呪文・除去に召還に】 |
2 | セブンス・タワー | 3 | 呪文 | 自然 | 【マナブースト・母なる大地に繋げる】 |
3 | マナ・クライシス | 4 | 呪文 | 自然 | 【ランデスの基本・相手の1ターンを消す】 |
4 | ストリーミング・チューター | 5 | 呪文 | 水 | 【手札補充の軸・とにかく頼もしい】 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 【手札補充の軸補佐・優秀ドロー】 |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 【バウンス・スクラッパーと二層】 |
2 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | 【大型ブロッカー・マナ回収にも】 |
2 | 焦土と開拓の天変 | 5 | 呪文 | 火/自然 | 【ランデスの軸補佐候補・ブーストも兼ねる】 |
1 | 炎槍と水剣の裁 | 6 | 呪文 | 水/火 | 【手札補充&除去・一掃に適す】 |
基本プレイングは「母なる大地」からの「ボルメテウス・サファイア・ドラゴン」の
召還を狙い、その間間でランデスしつつマナブーストというやり方です。
とりあいずデッキの核となるカードの概要を説明したいと思います┏○┏○┏○
【ボルメテウス・サファイア・ドラゴン】
・いわずと知れた究極クリーチャーです。このデッキの核であり、フィニッシャー。
基本的には【バジュラズ・ソウル】をクロスして攻めます。
ただそろそろ制限がかかるような気がして、世代交代の日も近い気もします。
【【母なる大地】
・このデッキの召還の核。呪文中最強とも自分の脳内では考えられてる呪文です。
基本的にはサファイアデッキの敵である光の抑制獣や、厄介なクリーチャーを
マナ送還&サファイアの召還に使われています。
【セブンス・タワー】
・マナブースト→【母なる大地】へと繋がるマナ加速呪文です。
意外とこのデッキに重要な役割を果たしており、中盤でサファイアを召還する為の
主戦軸とも言えます。ただ【大勇者・二つの牙】と比べてしまうのが悩みです(汗)
【ストリーミング・チューター】
・赤緑青の手札補充の最高峰。小型獣からの前半のマナ加速による、手札補充は
手札消費の激しい前半を大きくサポートします。時々手札が落ちる事もありますが
本当に力強いドローで頼もしい存在といえます。
【焦土と開拓の天変】
・【ランデス&ブースト】が一回でできるという優れもの。1枚使うことで相手と2マナ
の差を開き、そこから突破口を作り出すという役割を果たします。ただチューターと
同マナという事もあり、使ったときは手札に困っているのは確実な現状です(汗)
ただこれを使う事で マナに差ができる→優位に立てる という力を秘めてます。
ー悩みの種ー
1・ランデスorブーストのどっちかに絞るべきか
2・何か入れたらいいカードor抜いたらいいカードはあるか。
この2つがとても知りたいことです。もし悩みの種に答えてくれる方がいらっしゃったら
どうぞ、宜しくお願いします┏○┏○ その他アドバイス(辛口)大歓迎です!!!
2006/11/12 更新
2006/11/06 更新
2006/11/06 更新・いろいろ変えました
2006/11/06 更新
2006/11/02 更新
2006/10/30 更新
2006/10/30 更新・解説を書きましたo
2006/10/29 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。