スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ドロマーに謝れ!

掲示板のある方に触発されて作ったPSコントロール。反省はしていない

  • ■ デッキ作者:masokoxx さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンハンデス
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:1c4e925f76d8d65b5a610691c67bd64e)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 エナジー・ライト 3 呪文 ドローソース。PSのコストの重さと4色を考えればこれくらい必要です 
4 コアクアンのおつかい 3 呪文 ドローソース。墓地を肥やしつつ手札を増やします 
4 特攻人形ジェニー 2 クリ リバイブで回せるハンデス。イオにも引っかからないので強いです 
4 ゴースト・タッチ 2 呪文 軽量ハンデス。特攻4だけじゃ足りなかった。結局ハンデス、ドロソともに8積み体制に 
3 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文 超次元。PS回収しつつガンヴィートだしてロックしたりキルキルだしたりします 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 最期の守り。こいつが使われる状況というのは大抵ろくなものではありませんが、やぱり希望が少しは欲しいので 
4 超次元サプライズ・ホール 3 呪文 トリガー超次元。コアクアンから繋げてPSの弾補充したりイオだして相手の超次元を遅らせたりします。ささやかなビート対策にも 
2 超次元シャイニー・ホール 5 呪文 パーツを厚く積んでるのでドラヴィタでなくこちら採用。本家を解除したりセツダン除去とかできるのが強いです。霊騎パニシオンの強化版 
2 アポカリプス・デイ 6 呪文 趣味。相手にペースを取られたときの切り札。ハヤブサとセットで使えば非常に強力です 
4 爆竜パーフェクトストーム・XX 6 クリ 切り札。ディアスで死ぬとかは内緒。このデッキだと本家よりくたばりにくくなります 
3 超次元ボルシャック・ホール 5 呪文 対キルのためにシューティングでなくこちらを採用。使いやすいです。ただ状況によってはシューティングのほうがはるかに強いことも 
1 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水 強力除去。セツダン爆死www 
4 執拗なる鎧亜の牢獄 5 呪文 水/闇/火 進化でも飛ばせる陰謀の手。こっちは城もやけ色も優秀ですがコストが穴とかぶるのが残念 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 時空の喧嘩屋キル 2 巨人の覚醒者セツダン 7 フィニッシャー。PSがいればQブレイカーのクリーチャーに覚醒すると書いてあります 
1 時空の踊り子マティーニ 3 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ 6 ブロッカー。サプライズあたりから出します。このデッキだと基本覚醒しません 
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート 7 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 13 除去。状況によっては除去できずとも出してロックをかけたりします 
1 時空の精圧ドラヴィタ 7 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ 14 あえてチャクラではなくこっちを採用。もちろん理由は覚醒させるためw 
1 時空の戦猫シンカイヤヌス 4 時空の戦猫ヤヌスグレンオー 4 サプライズあたりから。PSがスピードアタッカーになって突っ込んできます。ボルシャックにも 
1 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン 7 勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス 14 シャイニー穴とのシナジーから。普通に強いです。5マナ6000wwとか。デスブレードビートルはなんだったんだ・・・ 
1 イオの伝道師ガガ・パックン 4 貪欲バリバリ・パックンガー 15 妨害。基本サプライズから出すのはもっぱらこいつがメインです 

解説

見ての通りドロマー超次元の動きをベースに相手の動きを鈍らせ、自分の動きを良くする
マナが貯まったらパーフェクトを出してキルキルが理想。支配者とかチャクラが辛いようだったらシューティング穴に変えるのもあり

ちなみに2回しか回して回してないですが、一応バイラスマーシャル(笑)よりは動くのでそこそこ戦えます
本家ドロマーには多分かないませんが

変更履歴

2011/08/19 更新
2011/08/19 更新
2011/08/19 更新
2011/08/19 更新
2011/08/19 更新
2011/08/19 更新
2011/08/18 更新
2011/08/18 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク