デュエルマスターズのデッキレシピ
自虐的ではないスーサイドランデス。スーサイド=自虐と言う意味なのだけど。矛盾。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 爆走戦鬼レッド・ライダーズ | 2 | クリ | 火 | サティーク後はドルマで落とす。細かいランデス。 |
2 | 闘竜勇士ナオヤ | 5 | クリ | 火 | 全体除去。「ドラゴン」のほうも使えないわけではない。 |
4 | 腐敗勇騎ドルマークス(殿) | 4 | クリ | 闇/火 | 優良破壊カード。自分のダメージも大きいから注意。 |
3 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | ランデス。腐らない。 |
3 | 霊騎スピリット・サティーク | 5 | クリ | 自然 | 優良マナブ。3、4枚墓地に欲しいところ。 |
1 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 基本。187繰り返し。 |
1 | 霊騎プリウスライザ | 5 | クリ | 自然 | サティークを呼びましょう。 |
3 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | 修繕。間に合わないときとかに。 |
1 | イモータル・ブレード | 4 | ギア | 闇 | すこぶるスーサイドと相性が良い。と思う。クエイクスタッフと比べると少し重いけど、墓地回収が魅力。 |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 良く回してくれる。 |
3 | スパイラル・ドライブ | 3 | 呪文 | 水 | |
2 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | 大事なブロッカー。 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | |
2 | アクア・デフォーマー | 8 | クリ | 水 | 相手もカードを選べるが、メリットの方が大きい。 |
2 | 英知と追撃の宝剣 | 7 | 呪文 | 水/闇 | 場アド、マナアドを同時に稼げる。スーサイドの苦手な中盤に撃てるのが強み。 |
1 | 紅神龍ジャガルザー | 6 | クリ | 火 | フィニッシャー。バトルゾ−ンのクリ−チャーの移り変わりが激しい。 |
3 | ボンバ・ドール | 4 | 呪文 | 火 |
セラフィムにスーサイドのサポートをしてもらう型。
このデッキでは『スーサイドの制圧力が弱まる中盤を改善』を目標にしました。
と言っても通常ではこちらのマナ総数が足りず中途半端なマナ拘束しか出来ないのでした。
それは、サティークを入れ改善。ドルマークスで落とした2枚のヒューマノイドがマナに帰ってくるのです。
ドルマークス2枚なら単純計算では4マナです。
サティークは素出しは難しいのですが、そこはさすが大地と言ったところ。
そして8,9マナほどあれば強力なマナ拘束もできるのです。
「英知と追撃の宝剣」、「アクア・デフォーマー」がそれに当たります。
前者は場アドの取れる、後者は自分のドルマークス等回収ができる、どちらも優れもの。
スーサイドからサティーク、そして大型ランデスの流れが綺麗。
2008/03/20 更新
2007/12/28 更新
2007/12/27 更新
2007/12/25 更新
2007/11/18 更新 結構ぶっ飛んだ構成だけど、マナカーブは綺麗。殿堂対応。
2007/11/18 更新 中略。age。
2007/01/18 更新
2006/12/28 更新 早めのランデス分追加。
2006/12/27 更新 名前。
2006/12/23 更新
2006/12/23 更新 色々変化。
2006/12/22 更新 サティーク増量。ガルワインド投入。
2006/12/19 更新 ガチに変更。
2006/12/18 更新 克服したよ(^o^)/
2006/12/17 更新
2006/12/17 更新 対戦してみた。色々改変。
2006/12/16 更新 流れが速い。
2006/12/16 更新 22段用改造。といってもあまり変わっていない。コメント書き。
2006/12/15 更新
2006/12/14 更新 水入りに。
2006/10/30 更新 省略。
2006/10/28 更新
2006/10/28 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。