デュエルマスターズのデッキレシピ
アガジムとビックリ・イリュージョン。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 霊騎アガジム | 6 | クリ | 光 | |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | |
4 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | |
3 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | |
1 | 呪紋の化身(プレ殿) | 6 | クリ | 自然 | |
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | |
4 | ブレイン・チャージャー | 4 | 呪文 | 水 | |
2 | トリプル・ブレイン | 5 | 呪文 | 水 | |
2 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | |
4 | ビックリ・イリュージョン(殿) | 3 | 呪文 | 自然 | |
2 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 | |
3 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | |
2 | ペトリアル・フレーム | 3 | ギア | 光 | |
3 | インビジブル・スーツ | 2 | ギア | 水 |
「あーぁ、アガジムがセイント・ヘッドだったら無限にアタックできるんだけどなぁ・・・。」
つ「ビックリ・イリュージョン」
っというわけでこんなデッキを作ってみました。こんなものでのそこそこ勝てるのですよ。
基本的にはアガジムを出して、ビックリ・イリュージョンでセイント・ヘッドにしてやって、殴るだけ。
このコンボをきれいに決めるために、ブレイン・チャージャー,ペトリアル・フレーム,インビジブル・スーツなどを投入しました。
ちなみに最速パターンは、双月→ブレイン・チャージャー→アガジム→ビックリ・イリュージョン、の5ターンです。
とりあえず一回まわしてみれば意味がわかります。楽しいのでどうぞ。
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。