デュエルマスターズのデッキレシピ
イプシロンをフィニッシャーに据えたコミューンデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 巡霊者ウェビウス | 2 | クリ | 光 | B ロリエスでG0ひたすらわいてくる |
4 | 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ | 2 | クリ | 光/闇 | B 呪文から繋げるとG0。 |
1 | 王機聖者ミル・アーマ | 3 | クリ | 光/水 | B 潤滑剤 |
3 | スベンガリィ・クロウラー | 4 | クリ | 水 | 源氏、ガイアール止める |
2 | ルナ・トライデントタワー | 4 | クリ | 水 | B 赤、緑への牽制 |
4 | 知識の精霊ロードリエス | 5 | クリ | 光/水 | B 核 来ないと始まらない |
2 | 悪魔神ザビ・イプシロン | 6 | 進化 | 闇 | ガンヴィ等を投げる |
4 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ 安定剤 |
1 | ダイヤモンド・ソード | 3 | 呪文 | 光 | フィニッシュ! |
4 | ハイドロ・コミューン | 3 | 呪文 | 水 | 除去 ぶっちゃけエンジンの一部 |
1 | 爆進エナジー・スパイラル | 4 | 呪文 | 水 | 手札補充、バウンス |
2 | ブレイン・チャージャー | 4 | 呪文 | 水 | 手札補充、加速 |
1 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | 呪文回収、次元 |
4 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 除去、次元 |
1 | ハイドロ・ハリケーン(殿) | 6 | 呪文 | 水 | 相手のマナを吹っ飛ばす |
3 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | キルなんか… アンタなんか… |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | B 最近あまり信用出来ない壁 | ||||
1 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | 調子に乗ると怖いやつ | ||||
1 | 時空の精圧ドラヴィタ | 7 | 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ | 14 | ビート壊滅 | ||||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | 除去体制 | ||||
2 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 除去 | ||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | 安定株 覚醒も案外する LO避け | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | ほぼ飾り |
VSビートデッキ想定のコミューンデッキ
ロードリエスをいかに上手く使うかで印象がだいぶ変わってくる。
基本はスベンガリィのタップ→ガンヴィートでテンポを奪い、ロリからG0展開コミューン絡めつつ圧殺。
癖の強いカードが多いので、何度も回して使い時を見極める練習を。
ーカード紹介ー
・スベンガリィ・クロウラー
ビート相手ではこのカードで時間を稼ぐ。
GENJI、ガイアール、Mロマが止まるので、気配がしたらとりあえず出す。
自身が4000でB持ちではないので、除去もそうそう受けない。
・ルナ・トライデントタワー
VS赤緑ビートでの兵器。相手は呪文唱えるだけで2マナランデスなので分かりやすくアドを取れる。
自身が4000の大きさでブロックでも活躍できる。
地味にロリの恩恵を受けられる。
2011/08/11 更新
2011/08/10 更新
2011/08/10 更新
2011/08/10 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。