デュエルマスターズのデッキレシピ
好きな踏み倒し戦術。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 【ブースト】 |
2 | 鼓動する石版 | 2 | 呪文 | 自然 | 【ブースト】 |
1 | 転生プログラム(プレ殿) | 3 | 呪文 | 水 | 【展開】好きなカードその1。ロマネに投げるなり、ギャラに投げるなり。 |
1 | ヒラメキ・プログラム(プレ殿) | 3 | 呪文 | 水 | 【展開】好きなカードその2。6→7→8にアクセス。 |
3 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | 【ドロー】アド過ぎる。【バウンス】 |
2 | ホーガン・ブラスター(殿) | 5 | 呪文 | 水 | 【展開】大きいのを釣れば最高。 |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | 【展開】大抵はプログラムを受ける。 |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | 【展開】好きなカードその3。cipを使いまわす。 |
1 | サイバー・N・ワールド | 6 | クリ | 水 | 【ドロー】好きなカードその4。相手にも引かせちゃうのでピン挿し。 |
1 | ガンリキ・インディゴ・カイザー | 7 | クリ | 水 | 【ロック】ビート対策。 |
1 | サイバー・A・アイアンズ | 9 | クリ | 水 | 【ドロー】手札補充。 |
3 | ポジトロン・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 光 | 【展開】ミラミスにアクセス。プログラムでも可。 |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | 【フィニッシャー】好きなカードその5。単純に強いと思って入れてるカード。 |
2 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 【ロック】超次元やコントロールを止める。 |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 【除去】普通に強いと思う。(デッキから出れば弱いが |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | 【除去】ギャラと上手くかみ合えば至高。 |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | 【展開】cipを再利用。状況に応じて好きなの出せる。 |
1 | 無情プリンス デスシックス | 8 | クリ | 闇 | 【除去】低コストに対する最強の破壊神。 |
2 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | 【フィニッシャー】単純に強い。 |
4 | ミラクルとミステリーの扉(プレ殿) | 5 | 呪文 | 水/自然 | 【展開】メインカード。これに全てがかかってる。 |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | 【ブースト】最高のマナブースト。すぐにプログラムをかけると尚良し。 |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | 【展開】ノーコストで出てくるも同然。 |
2 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | 【ロック】出すだけで超次元止めれるし殴れる。【山回復】 |
1 | 「俺」の頂 ライオネル | 10 | クリ | ゼロ | 【フィニッシャー】コイツ強すぎ。呪文をただで使えるだけで最高。 |
1 | 勇騎恐皇フォルテ | 10 | クリ | 闇/火 | 【フィニッシャー】看板カード。出せば相手は勝負を諦める究極のカード。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イオの伝道師ガガ・パックン | 4 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
2 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | |||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | |||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | |||||
1 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 |
キリコ禁止からNエクスを組んで、放置してたものです。
元々はオロチで復帰したプレイヤーですので、
そこにNとエクス、ミラミス、転プロと好きなカードを詰め込んでたらこんな風に。
2012/08/30 更新
2012/08/29 更新
2011/08/04 更新
2011/08/02 更新
2011/07/31 更新
2011/07/31 更新
2011/07/27 更新
2011/07/26 更新
2011/07/26 更新
2011/07/26 更新
2011/07/26 更新
2011/07/26 更新
2011/07/26 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。