スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

とある邪神の自然破壊

5cランデス。合計入賞回数4回。診断、コメント歓迎  返し行くのでデッキ指定よろです

  • ■ デッキ作者:silverwing さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(自信作)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:7d126cd060897519b4fc858a4b58afd3)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 殿堂忍者 
1 天雷の導士アヴァラルド公 3 クリ 強い 
1 リフレクティング・レイ 3 呪文 呪文回収 ↓と相性抜群 
1 超次元ドラヴィタ・ホール 5 呪文 回収 ↑と回せる 
2 エナジー・ライト 3 呪文 軽量泥祖↓とは役割が違う 
2 プリズム・ブレイン 4 呪文 成功すれば強い 
3 超次元バイス・ホール(殿) 6 呪文 強い 正直ウィザード出せれば十分 
2 ロスト・ソウル 7 呪文 ターボロストができれば結構勝てる 
1 ドラゴン・シャウト 6 呪文 チャブルやキルまじうざい これでディアス覚醒することも 
2 スーパー炎獄スクラッパー 6 呪文 速攻対策 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 基本ブースト 
3 フェアリー・ミラクル 3 呪文 自然 5色の核 ライフ→ミラクル→ロスト打てれば最高 
2 マナ・クライシス 4 呪文 自然 軽量ランデス S・Tの所もいい 
1 王機聖者ミル・アーマ 3 クリ 光/水 呪文軽量 LBから回収できるクリ1 
1 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水 盾除去強い 
2 執拗なる鎧亜の牢獄 5 呪文 水/闇/火 色も除去も強い 
4 焦土と開拓の天変 5 呪文 火/自然 相手と実質2ターン差 
1 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然 序盤の色基盤 ブーストしながら墓地肥やせるのは強い 
1 英知と追撃の宝剣 7 呪文 水/闇 強い 
2 超次元ガード・ホール 7 呪文 光/闇 盾に埋めながら展開は強い 
1 戦攻竜騎ドルボラン 8 クリ 水/火 いろいろできる LBで回収できるクリ2 
2 ラスト・バイオレンス 8 呪文 光/水/闇/火/自然 アドがすさまじい  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 時空の喧嘩屋キル 2 巨人の覚醒者セツダン 7 必須 
1 時空の戦猫シンカイヤヌス 4 時空の戦猫ヤヌスグレンオー 4 キルヤヌス 
1 イオの伝道師ガガ・パックン 4 貪欲バリバリ・パックンガー 15 チビゴーゴン ほとんどキルとセット 
1 タイタンの大地ジオ・ザ・マン 6 貪欲バリバリ・パックンガー 15 後半かなり必要 LBとかマナに埋まったときなど 
1 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート 7 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート 13 覚醒はおまけ 表がつよい 
1 時空の精圧ドラヴィタ 7 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ 14 タップしようぜ 
1 時空の封殺ディアス Z 8 殲滅の覚醒者ディアボロス Z 16 覚醒も視野に入れてます でもウィザードと相性悪いのが難点 
1 時空の邪眼ロマノフZ 10 邪神の覚醒者ロマノフ・Z・ウィザード 20 核 強すぎる このデッキに関しては 

解説

基本的な5cランデスです。
ライフ→マナクラ→焦土→ロスト できれば気持ちいい

これまでの入賞回数
1位:1回
2位:0回
3位:3回

いつも3位どまり・・・

地元の大会でまわりにNがいないのが、とても助かる(´ω`)

診断、コメント歓迎です。 返し行くのでデッキ指定よろです。

変更履歴

2011/09/04 更新
2011/09/02 更新
2011/08/09 更新
2011/08/04 更新
2011/08/04 更新
2011/07/29 更新
2011/07/29 更新
2011/07/24 更新
2011/07/23 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 40

みた人からのコメント

Nyu 2011-08-04 22:01:01 [1]
リフレクティングレイを1,2枚入れてみてはどうでしょうか。
5色なので呪文を回収できないことは少ないと思います。
回りが悪い時は天変回収して強引にランデスしたりできるので少しは安定すると思います。

返しはhttp://dmvault.ath.cx/deck387098.htmlにお願いします。
silverwing 2011-08-04 23:00:07 [2]
>雪輝さん

診断ありがとうございます。
以前はリフティング・レイを入れていたのですが、
まわしているときに、ウィザードへの覚醒ができなくなったことがあったので、一度抜いていました。

しかし、やはり呪文回収は強力なのでスペースが開き次第検討したいと思います。

返し行きます。
咲☆LOVER 2011-08-04 23:03:08 [3]
アレクサンドルの効果勘違いしてませんか?
場にアレクサンドル以外のナイトがいないともう一度呪文打つことはできませんよ?

もしわかってるようでも、私には積む意味がわかりません。
他のカードに枠をやった方がいいと思います。

それと、覚醒枠にジオ・ザ・マンは必須かと・・・
緊急時にマナから隼を引っ張ってくることができ、ハンデス対策にもなります。

返しはデッキ少ないのでいいです。
参考程度にどうぞ。
silverwing 2011-08-04 23:30:51 [4]
>咲☆LOVERさん

すみません。こちらの解説不足でした。

覚醒ロマノフかウィザードがいる状態でということを書いていませんでした。
それから、呪文の連射は個人的にやってみたかったことなのでご了承ください。
指摘ありがとうございます。

ジオ・ザ・マンに関してですが、やはりそうですね・・・
キルヤヌスのヤヌスを入れるときにジオ・ザマンが一度抜けてしまってからそれっきりでした・・・

あとで超次元枠と相談して投入したいと思います。

ありがとうございました。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク