デュエルマスターズのデッキレシピ
ヴァルチャーが重いならアップル使えばいいじゃない DR優勝
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | ビクトリー・アップル | 2 | クリ | 自然 | 核 墓地をマナに置きつつマナを回収する 非常に軽いのがgood |
2 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 2ターン目に撃ちたい リンゴで墓地からマナに置けるのがいい |
1 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | 色調整してくれてミラクルが使いやすく |
2 | アラゴト・ムスビ(殿) | 4 | クリ | 自然 | マナに居るだけで選択肢が広がる |
1 | 大菜王ビッグ・ナスディーン | 7 | 進化 | 自然 | ヘヴィなどで破壊したい |
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | 3ターン目に5色揃えて撃てたらかなり有利 |
2 | スペース・クロウラー | 4 | クリ | 水 | 5枚見て拾える 普通に強い |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | ゲルネウスで拾ったり色々出来る子 |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | 立てれたらかなり強い |
1 | 地変の伝道師エルナト・ガガ | 6 | クリ | 光 | シナジーが異常 ナスオロマネアップルナスディーン辺りと組み合わせてかなり動く キリュー激突あたりのアドも |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | 必須 硬いだけでかなり楽 |
1 | 光牙王機ゼロカゲ | 7 | クリ | 光 | 源氏辺りと相打ちを狙いたい |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 呪文封じれるのと色とドラゴン |
1 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | ドラゴンであり、除去とドラゴンをかねる 必須 |
2 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | 2体除去は強い |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 勿論入る |
1 | 復活の祈祷師ザビ・ミラ | 8 | クリ | 闇 | フィニッシャー 3体ぐらい並んでるのつぶすだけでゲームエンド級 |
1 | 龍神メタル | 7 | クリ | 火 | ノーブル割ったりキリコ抜いたり意外と強い ビート相手にリンクも強い |
1 | コアクラッシュ・リザード | 7 | クリ | 火 | ハスキャPGが無理なので落とす |
1 | 不知火グレンマル | 7 | クリ | 火 | 赤の枚数と防御を兼ねて ジャスミンミラクルできれば返しには6マナある |
1 | 轟火シシガミグレンオー | 9 | クリ | 火 | 小型焼き払える |
3 | 深塊封魔ゲルネウス | 2 | クリ | 水/闇 | 核 ぐるぐる回収できたり除去出来たり柔軟 |
2 | 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | 5 | クリ | 闇/火/自然 | ムスビをマナに戻したりも出来、マナブーストと場の掃除を兼ねるすばらしいカード |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | ミラクルロマネぐらいしてみたい 殿堂により色バランス取りづらく… ドラゴン |
2 | 龍聖大河・L・デストラーデ | 7 | クリ | 光/水 | 色とドラゴンと能力全部強い 特にビート相手だと勝手にアドバンテージ稼ぐ |
1 | 戦攻竜騎ドルボラン | 8 | クリ | 水/火 | 色と除去とドラゴン |
1 | 極仙龍バイオレンス・サンダー | 10 | 進化 | 水/闇/火 | 色あわせ ドラゴン 通ればアドバンテージがヤバイ |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | ストームGを相手ターン終了時に出したりトドメさしたり忙しい | ||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | 勿論入る | ||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | ザビミラで裏面で出せる | ||||
1 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | SAに | ||||
2 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | 2体同時に覚醒するのが強い 並ぶと強さ2乗 | ||||
1 | 時空の幸運ファイブスター | 6 | 天運の覚醒者ライトニング・ファイブスター | 9 | バトルに勝つをバカにしちゃいけない | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | 相手ターン終了時に出るのでラグ無しでラストへ |
初動と中盤の引きが腐らなきゃ色々とワンチャンあるデッキ
ビート相手には勝率かなり高い構築
2011/09/14 更新
2011/09/02 更新
2011/09/02 更新
2011/09/02 更新
2011/09/02 更新
2011/08/24 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/11 更新
2011/08/11 更新
2011/08/11 更新
2011/07/25 更新
2011/07/13 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。