デュエルマスターズのデッキレシピ
やっぱロマネスクは壊れてると思う
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 愛恋妖精ミルメル | 1 | クリ | 自然 | 一ターン目に召喚 |
4 | デビル・ドレーン(殿) | 3 | 呪文 | 闇 | 二ターン目に発動。 擬似ドロー |
4 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | ミルメルをロマネスクに |
3 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 紋章優先なので三枚 |
4 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | どう見てもぶっこわれだと思えるのですが |
4 | 式神イノセント | 3 | クリ | 自然 | いまだ最軽量のエンコマ |
1 | 神令の精霊ウルテミス | 4 | クリ | 光 | 純粋な最軽量エンコマ |
4 | 聖霊王アルファディオス | 10 | 進化 | 光 | ついに三ターンか |
4 | 新星の精霊アルシア | 5 | クリ | 光 | 種。ギフトと一緒に出れば |
4 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | アルシアとあわせれば多少は役に |
4 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 色あわせ、ぶっちゃけ使う気は無い |
勘の良い方なら気付いたかもしれませんが、カードリストの上から順に使っていけば3ターンアルファとなります。
ここではもう少し詳しくその様子を。
一ターン目 ミルメル召喚 手札3 マナ1
二ターン目 ミルメルで二枚チャージし、デビルドレーンを発動、シールドを四枚手札へ 手札5 マナ3
三ターン目 ミルメルで二枚チャージ(残り手札4、マナ4/5) 紋章発動、ミルメルをロマネスクに(残り手札3、マナ6/9) イノセント召喚(手札2、マナ3/9) 紋章を使用し、ロマネスクをアルファに(手札1、マナ0/9)
もっと早く出せるぜorもっと確実に出せるぜ、的な意見から、このカード入れたほうが安定しますよ、的な意見まで、コメントお待ちしております。m(__)m
あ、でもダーツは無しで。
2007/09/28 更新 解説変えるの忘れてたorz
2007/09/28 更新 よく考えるとこのデッキって一マナたりともマナに余裕ないんだなあ、と
2007/09/24 更新
2007/09/22 更新
2007/09/22 更新 ロマネスク型に ついに三ターン化に成功
2006/11/19 更新
2006/11/16 更新
2006/11/12 更新
2006/11/08 更新
2006/10/24 更新
2006/10/22 更新
2006/10/22 更新 修正。最近自分ミス多いなorz
2006/10/22 更新 確かこのとき公開
2006/10/21 更新
2006/10/21 更新
2006/10/15 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。