スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

バルホルスアウト

バルホルスで場を制圧しつつコスモグールドでロストチャージャー乱発。墳墓採用バージョンよりはマシかも知れない

  • ■ デッキ作者:swallows62 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:5df11dc82b833b838862b32a1524d768)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ラブ・エルフィン 2 クリ 自然 非常に便利 
3 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 同上 
2 神秘の宝箱 3 呪文 自然 バルホルスをマナに 
4 母なる大地(プレ殿) 3 呪文 自然 万能 
4 曙の守護者パラ・オーレシス 3 クリ これを立てなきゃ始まらない 
3 光器ユリアーナ 3 クリ 意外と速攻対策になる 
4 雷鳴の守護者ミスト・リエス 5 クリ これ頼みなのに呪文多すぎ 
2 聖騎士コスモグールド 4 クリ これで決めよう 
2 悪魔聖霊バルホルス 8 クリ 光/闇 要 
4 スケルトン・バイス(プレ殿) 4 呪文 3ターン目に打ちたい 
3 デーモン・ハンド 6 呪文 これが出てくれないと速攻にはまず勝てない 
2 リバース・チャージャー 4 呪文 墓地回収 
3 ロスト・チャージャー(プレ殿) 3 呪文 これで決めよう 

解説

序盤はスケルトンバイスを打つなりユリアーナを呼ぶなりでなんとか凌ぎます
ロストチャージャーが使えれば使い
相手のデッキにバルホルス制圧を崩せるカードがあればチェックし、それから抜いていきます

バルホルスを崩される可能性を減らすためにも
召還前にできるだけ相手の手札を減らしておき
さらにパラオーレシスを呼んでおきたいです
召還後は神に祈りましょう

一段落したらコスモグールドを場に出し
ロストチャージャーを毎ターン唱え
ライブラリアウトを待ちます

速攻に勝てる可能性がないのは相変わらずですが
改良の余地はあるような気がします

変更履歴

2005/05/15 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 6

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク