デュエルマスターズのデッキレシピ
ボルベルグと最強ギアデッキを目指して作りました。
診断お願いします。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | ボルベルグ・クロス・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | |
1 | バザガベルグ・疾風・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 奇襲力抜群!! |
4 | 砕神兵ガッツンダー | 2 | クリ | 火 | ギアと相性結構良かったり |
1 | 炎晶バクレツ弾 | 4 | 呪文 | 火 | |
2 | スーパー炎獄スクラッパー | 6 | 呪文 | 火 | |
2 | 超次元ボルシャック・ホール | 5 | 呪文 | 火 | |
1 | バジュラズ・ソウル(殿) | 5 | ギア | 火 | 禁断カードだ〜 最強ギア |
1 | 緑神龍ダグラドルグラン | 6 | クリ | 自然 | アクセル獣 ST無効は強い |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 定番かな マナブースト |
2 | 正々堂々 ホルモン | 3 | クリ | 自然 | |
2 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 | ST 大地殿堂で出番が来たぜぃ |
2 | エメラルド・クロー | 1 | ギア | 自然 | クロスギア 単順に強いと思う |
1 | アクテリオン・フォース | 4 | ギア | 自然 | |
1 | アクア・ハルカス | 3 | クリ | 水 | 手札補充 安定性がある |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | |
2 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | |
2 | ストリーミング・チューター | 5 | 呪文 | 水 | 手札補充 一気に補充できる |
2 | インビジブル・スーツ | 2 | ギア | 水 | クロスギア ステルス化 クリーチャー強化 |
4 | 熱湯グレンニャー | 2 | クリ | 水/火 | |
1 | 飛散する斧 プロメテウス | 5 | クリ | 水/自然 | |
2 | フェアリー・シャワー | 4 | 呪文 | 水/自然 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
2 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | |||||
1 | 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン | 7 | 勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス | 14 |
元kieraです、kieraのデータにログインできなくなったので
新しくユーザー登録しました。
これからもよろしくお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
まず戦い方としては序盤は2マナ獣は一枚は
来ると思うので出していきます。
3マナ目はマナ貯めをします。
4〜5ターン目は手札補充をしたりギアを並べます。
主に除去しながら攻めていくという感じがいいです。
終盤は切り札をだして一気にいくというやりかたです。
ダグラにクロスならスーツがいいです。
確実にマナ送りにできますから。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆ボルベルグ・クロス・ドラゴン◆『このデッキの隊長』
■スピードアタッカー・・・この能力があることにより奇襲性がかなりあります。
■バトルゾーンにある自分のクロスギアを、コストを支払わずにこのクリーチャーにクロスしてもよい
・・・この能力は僕のなかでは最強です。
場に重量ギア1枚軽量ギア1枚ずつあればそれだけでかなりの強さ。
■W・ブレイカー・・・当たり前の能力ですね。無いと逆にやばい・・・
とまあこんな感じですが僕はこいつが一番好きなのでこいつを極めたいです。
◆緑神龍ダグラドルグラン◆『副官ってとこかな』
■W・ブレイカー・・・まず基本能力
■アクセル(このクリーチャーにクロスギアがクロスされている時、このクリーチャーは次のA能力を
得る)A能力:このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札では
なく持ち主のマナゾーンに置く・・・この能力がこいつの一番の特徴
シールドを手札にやるのでもなくサファイアみたいに墓地行きでもないマナ行き。
これが案外いいんです、相手のマナが増えることによってうれしがる相手もいますけどね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
サファイアがプレ殿しましたね。
このデッキとしてはかなりうれしいです〜
サファイアなき今ボルベルグが暴れるチャ〜ンス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
悩み・・・今は特にありませんね〜
またできたら書きます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
☆CGI対戦成績★46勝50敗(5月27日18時17分)
診断をするときに暇であれば参考にでもしてください〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2014/11/01 更新
2014/11/01 更新
2014/11/01 更新
2014/11/01 更新
2014/11/01 更新
2014/10/29 更新
2014/10/28 更新
2014/10/28 更新
2014/07/29 更新
2010/12/23 更新
2010/07/16 更新
2010/07/16 更新
2009/10/27 更新
2009/10/26 更新
2009/10/26 更新
2009/10/21 更新
2009/10/19 更新
2009/10/15 更新
2009/10/15 更新
2009/10/15 更新
2009/10/15 更新
2009/10/08 更新
2009/10/08 更新
2009/10/08 更新
2009/10/08 更新
2009/10/08 更新
2009/10/08 更新
2009/10/07 更新
2009/10/07 更新
2009/09/22 更新
2009/09/22 更新
2009/09/22 更新
2009/04/22 更新
2009/02/20 更新
2009/02/20 更新
2009/01/29 更新
2009/01/29 更新
2009/01/28 更新
2009/01/28 更新
2009/01/27 更新
2009/01/27 更新
2009/01/27 更新
2009/01/27 更新
2008/11/04 更新
2008/11/04 更新
2008/10/30 更新
2008/10/30 更新
2008/10/30 更新
2008/10/30 更新
2008/10/28 更新
2008/10/28 更新
2008/10/28 更新
2008/09/07 更新
2008/09/07 更新
2008/09/05 更新
2008/09/05 更新
2008/08/28 更新
2008/08/28 更新
2008/07/04 更新
2008/07/04 更新
2008/06/17 更新
2008/06/17 更新
2008/06/16 更新
2008/06/16 更新
2008/06/15 更新
2008/06/15 更新
2008/06/14 更新
2008/06/14 更新
2008/06/13 更新
2008/06/13 更新
2008/06/12 更新
2008/06/12 更新
2008/06/09 更新
2008/06/09 更新
2008/06/05 更新
2008/06/05 更新
2008/06/05 更新
2008/06/05 更新
2008/06/05 更新
2008/06/05 更新
2008/06/04 更新
2008/06/04 更新
2008/06/04 更新
2008/06/04 更新
2008/06/04 更新
2008/06/04 更新
2008/05/31 更新
2008/05/31 更新
2008/05/31 更新
2008/05/31 更新
2008/05/31 更新
2008/05/27 更新
長いので省略
2006/10/08 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。