デュエルマスターズのデッキレシピ
シールドトリガークリーチャーを中心にしたハイランダーデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 双神兵カミカゼ | 2 | クリ | 火 | STクリーチャー |
1 | ブラッドのカッター | 2 | クリ | 火 | STクリーチャー |
1 | 光線人形ストリウム | 2 | クリ | 闇 | ビートダウン |
1 | 無頼勇騎ゴンタ | 2 | クリ | 火/自然 | ビートダウン |
1 | 覚醒するブレイブ・ホーン | 3 | クリ | 自然 | ビートダウン |
1 | 翔天魔獣ギガッピ | 3 | クリ | 闇/火 | ビートダウン |
1 | 翔天鎧冑ビトッチ | 3 | クリ | 火/自然 | ビートダウン |
1 | 剛勇傀儡ガシガシ | 3 | クリ | 闇/自然 | ビートダウン |
1 | エクスプロージョン・リザード | 4 | クリ | 火 | STクリーチャー |
1 | ギガバルザ | 4 | クリ | 闇 | STクリーチャー&ハンデス |
1 | 汽車男 | 4 | クリ | 闇 | STクリーチャー&ハンデス |
1 | 驚愕秘宝デロリン | 4 | クリ | 闇 | STクリーチャー |
1 | 暴発秘宝ベンゾ | 4 | クリ | 闇 | シールド回収 |
1 | 霊騎パージオン | 4 | クリ | 自然 | STクリーチャー |
1 | 地脈の超人 | 4 | クリ | 自然 | 大型ビートダウン |
1 | デス・ハープ | 5 | クリ | 闇 | STクリーチャー&スレイヤー |
1 | ロイヤル・ドリアン | 5 | クリ | 自然 | STクリーチャー&進化クリーチャー破壊 |
1 | ウィップ・スコーピオン | 5 | クリ | 自然 | STクリーチャー |
1 | 突発の化身 | 5 | クリ | 自然 | STクリーチャー |
1 | 空神兵ウィングライオス | 6 | クリ | 火 | STクリーチャー&除去 |
1 | テンペストザウルス | 6 | クリ | 火 | STクリーチャー&除去 |
1 | ヘッドハンター・ドラグーン | 6 | クリ | 火 | STクリーチャー |
1 | サイレント・ドラグーン | 6 | クリ | 闇 | STクリーチャー |
1 | ビトレイヤル・ドラグーン | 6 | クリ | 闇 | STクリーチャー&除去 |
1 | 妖舞皇女ユリア | 6 | クリ | 闇 | シールド回収 |
1 | 統率するレオパルド・ホーン | 7 | クリ | 自然 | 大型ビートダウン |
1 | ファントム・ベール | 1 | 呪文 | 闇 | シールド回収 |
1 | クリティカル・ブレード | 2 | 呪文 | 闇 | ブロッカー除去 |
1 | 幻竜砲 | 3 | 呪文 | 火 | 除去 |
1 | クリムゾン・コミューン | 3 | 呪文 | 火 | ブロッカー除去 |
1 | 強制突撃 | 3 | 呪文 | 火 | シールド回収 |
1 | グシャット・フィスト | 4 | 呪文 | 火 | 除去 |
1 | 死の宣告 | 4 | 呪文 | 闇 | 除去 |
1 | 深緑の魔方陣 | 4 | 呪文 | 自然 | STセット |
1 | トルネード・フレーム | 5 | 呪文 | 火 | 除去 |
1 | バースト・ショット | 6 | 呪文 | 火 | 除去 |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 除去 |
1 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 | 除去 |
1 | ワンショット・フレーム | 7 | 呪文 | 火 | 除去 |
1 | インフェルノ・シザース | 3 | ギア | 火 | 除去ギア |
ビートダウンしてくる相手には、限界まで詰め込んだシールドトリガークリーチャーでバトルゾーンにクリーチャーを並べて圧倒。
守ってくる相手や除去系にはパワーのある軽量クリーチャーでビートダウンを掛けつつ、ファントムベールやベンゾなどで自分のシールドを割ってアドバンテージを稼ぎます。
バトルゾーンにクリーチャーが並びやすいので、グラウンドジャイアントやレオパルドホーンが結構活躍できます。
2006/10/11 更新
2006/10/08 更新
2006/10/08 更新
2006/10/07 更新
2006/10/01 更新
2006/09/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。