デュエルマスターズのデッキレシピ
ジュカイ出したら勝ち。ガチ相手でも勝率を取れる。お気に入りの地雷。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | レクタ・アイニー | 2 | クリ | 火 | ループパーツ MTで戻す→GOで出す。 |
1 | 隻眼の粉砕脚ポン吉 | 3 | クリ | 火 | MT 除去ST |
1 | サラマンダー・リザード | 5 | クリ | 火 | MT 高火力除 |
2 | 分解屋ゲンナイ | 5 | クリ | 火 | MT 爆誕 白青に5000火力 ジュカイで赤マナ補充 |
2 | スーパー炎獄スクラッパー | 6 | 呪文 | 火 | 除去ST 6マナとジュカイと被らなくなった点がgood |
4 | アブドーラ・フレイム・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | MT フィニッシャー兼3000火力 |
2 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | ブースト |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | ブースト STはでかい |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | ブースト MTの種 |
3 | アラゴト・ムスビ(殿) | 4 | クリ | 自然 | MT 爆誕 マナ補充 |
2 | リーフストーム・トラップ | 4 | 呪文 | 自然 | 除去ST |
4 | 陰陽の舞(殿) | 5 | クリ | 自然 | 爆誕 0マナで湧く 正直ジュカイの相棒 |
4 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | ブースト 柔軟に使う |
4 | 大地竜機シロガシラ・ジュカイ | 7 | クリ | 火/自然 | 核 正直出せば勝ち |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | |||||
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | 時空の探検家ジョン | 3 | 冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン | 5 | |||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | |||||
1 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | |||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 |
ジュカイループを組み込んだ少し特殊なジュカイ。
回転力重視で、ジュカイからループ開始なので除去に強い。
ジュカイの効果は「召喚」にしか反応しないので注意。
あとは状況に応じて回すだけで爆アドを稼げる。
このデッキはブーストからのジュカイを重視しているため、
軽量ブーストは多めになっています。
ジュカイまでのプレイングか鍵になります。
各種カード説明
・大地竜機シロガシラ・ジュカイ
このデッキの核。このカードをいかに出すかが鍵。
・レクタ・アイニー
ループパーツ。しかし余裕があればハンドに留める程度。
・陰陽の舞(ミステリー・ヒッポ)
ループパーツ。ジュカイ効果に引っかかるは無料で召喚できるはで
このデッキではキモイほど活躍する。
・分解屋ゲンナイ
ロードリエスなど、そこそこ広い範囲のシステムクリーチャーを妬くことが出来る
必然的にアポカリ、墳墓にはお手上げ。
面白いと思ったらGJ、コメントしてくれたら幸いです。
2011/08/01 更新
2011/07/04 更新
2011/06/25 更新
2011/05/21 更新
2011/05/04 更新
2011/05/04 更新
2011/05/04 更新
2011/05/04 更新 さらに調整。
2011/04/30 更新 診断希望に。
2011/04/29 更新 解説追加。
2011/04/28 更新
2011/04/27 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。