デュエルマスターズのデッキレシピ
ハンデスドロマー超次元。ハンドアドを稼いでゆき、場を固めて次元で圧殺。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ゴースト・タッチ | 2 | 呪文 | 闇 | 軽量ハンデス |
3 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | 軽量ハンデス |
2 | マインド・リセット | 2 | 呪文 | 闇 | 軽量ハンデス |
1 | 威牙忍ヤミノザンジ | 5 | クリ | 闇 | ビート対策 |
3 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 除去 次元 |
4 | 超次元バイス・ホール(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | ハンデス 次元 |
1 | 天雷の導士アヴァラルド公 | 3 | クリ | 光 | ドロソ |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | ビート対策 |
2 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | 回収 |
4 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | タップ 次元 |
1 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | 回収 次元 |
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ |
4 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ |
1 | 爆進エナジー・スパイラル | 4 | 呪文 | 水 | ドロー 除去 |
1 | 王機聖者ミル・アーマ | 3 | クリ | 光/水 | 潤滑剤 |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 軽量除去 |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | 除去 ランデス |
3 | 陰謀と計略の手 | 4 | 呪文 | 水/闇 | 除去 ハンデス |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | バウンス対策 | ||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | ストームからの〆に | ||||
1 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | 主にパワードをSA化 | ||||
1 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 | チャクラゲーでもGXXの種でも | ||||
1 | 時空の精圧ドラヴィタ | 7 | 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ | 14 | 主にガイアールなどの次元対策 | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | 除去 プレッシャーを与える | ||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | 文句なしの投入 | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | フィニッシュ手段のひとつとして |
使ってこそ分かる爆発力。
ハンデスでストームを守り安定覚醒。
またはディアスさんでネチネチと場を固めてゆく。
ストームは盾穴、盾、陰計に選ばれないので、きっちりハンデスしてから出せば除去されることはそうそうありません。
以下Lストームへのルート例
・チャクラ(ドラ、シャイニー穴)→覚醒&キル、アンタ(各種穴)→ターン終了時アンタ覚醒、LSへ。
などなど。
無理にLSに繋がず殴れるようならしないのも手。
というかチャクラとパワードで十分なときはそれの方がいい。
普通にディアスさんで殴ったほうがよかったりも…
☆大会レポート☆
・4月16日DR
3人しか来ず、総当り戦に。
・一回戦:vsガンヴィートコン?
○ 除去、ハンデスがきつかったものの、LSぶっぱで勝利。
・二回戦:vs赤緑爆誕
○ ハンデスでテンポを取り、LSぶっぱで勝利。
結果優勝。今回はLS出す機会が多かった。
しかし、途中プレミもあったのでそこを直していきたい。
・4月24日DR
3戦中2勝取った方の勝利という形式。
・一回戦:vsナイトドロマー
○ 軽量呪文でテンポを取って、チャクラ、パワードで圧殺。
○ 同上。
・二回戦(準決勝):vs.kubeさんのボルコン
○ 何とか呪文でテンポを取れ、次元でビート。
○ ラストストームがトップ炎スマで除去られるも、何とか勝利。
・三回戦(決勝):vs.不滅オロチ
× 事故発生。ハンデスでオロチ落とせず、スペデル出され投了。
× オロチ落とせたものの、プレミ起しオロチ→スペデルで投了。
結果は準優勝。結果的にデッキ相性が色濃くでました。
・5月某日DR
3戦中2本先取OKという形式 人数少なかった・・・。
・一回戦:vsドロマーwith支配者
○ プレイングがぬるい。チャクラ、パワードでゴリ押し。
○ 同上
・二回戦:vsダイヤモンドデッキ?
○ 相性がよかったため勝利。
○ 墳墓がいい感じに活躍。
・決勝:STデッキ
× ストームで殴る→アポカリ→カウンター。
× 粘るもあえなく敗北。殴れない・・・
結果は準優勝。まだまだ自分のプレイングが甘い。
もっとプレイングを磨かねば・・・。
2011/07/31 更新 久々にデッキを弄繰り回してみた。
2011/06/15 更新
2011/06/02 更新 レポ追加。 墳墓必須かも。
2011/04/24 更新
2011/04/24 更新 DR準優勝 大会レポ追加
2011/04/21 更新
2011/04/21 更新
2011/04/16 更新
2011/04/16 更新 DR大会優勝。
2011/04/12 更新
2011/04/12 更新
2011/04/12 更新
2011/04/09 更新
2011/04/09 更新
2011/04/03 更新
2011/04/03 更新
2011/04/02 更新
2011/04/02 更新
2011/04/01 更新
2011/04/01 更新
2011/04/01 更新
2011/03/31 更新
2011/03/31 更新
2011/03/31 更新
2011/03/30 更新
2011/03/30 更新
2011/03/30 更新
2011/03/30 更新
2011/03/30 更新 電波を受信
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。