デュエルマスターズのデッキレシピ
フルクリーチャの呪文メタホーガン
積み込みなしで、出たとき効果とその使いまわしを重視
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 封魔ゴーゴンシャック | 3 | クリ | 水 | 呪文メタ |
1 | バキューム・クロウラー | 5 | クリ | 水 | |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | |
2 | ガイアクラッシュ・クロウラー | 7 | クリ | 水 | 呪文メタ |
4 | サイバー・G・ホーガン | 8 | クリ | 水 | |
2 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
2 | 威牙忍ヤミノザンジ | 5 | クリ | 闇 | |
1 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | |
3 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | |
2 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | |
4 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | |
2 | アラゴト・ムスビ(殿) | 4 | クリ | 自然 | |
2 | 口寄の化身 | 6 | クリ | 自然 | |
2 | 大神砕グレイトフル・ライフ | 7 | 進化 | 自然 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | |||||
1 | 時空の斬将オルゼキア | 7 | 魔刻の覚醒者G・オルゼキア | 14 | |||||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | |||||
1 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 | |||||
1 | 時空の賢者ランブル | 7 | 恐気の覚醒者ランブル・レクター | 14 | |||||
1 | 時空の役者カンクロウ | 7 | 大見得の覚醒者ジャングル・カンクロウ | 11 | |||||
1 | 時空の鬼若コーシロウ | 6 | 戦鬼の覚醒者ダンジューロウ | 12 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 |
戦績: DR2回優勝 1回準優勝
背景:
特に不滅オロチを意識したメタデッキとして作成。
39弾以前の環境ではギガホーンを使用していたが、39弾にてグレイトフルライフを得て強化された。
39弾初期の黒不滅全盛時期には圧倒的な勝率を誇ったが、黒緑にはほとんど勝てない。
環境が変わってきたのでこのデッキ構成はとりあえず封印。
序盤はゴーゴンの遅延と青銅、マウス、アラゴトのブースト。
相手のマナを見ながら、カードがタップされているタイミングでガイアク出したい。
トップホーガンでの大逆転もあるので最後までがんばろうと思えるデッキ。
その他の候補カード:
グレイトフルデッド
コーライル
ギガホーン
Kアトランティス
枚数調整
2012/03/30 更新
2011/05/24 更新 DRの戦績が良かったので公開
2011/03/23 更新
2011/03/18 更新
2011/03/18 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。