スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

-天ぷら-

五色コントロール。

  • ■ デッキ作者:サマエド さん (TWITTER
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(脳内)
  • ■ パターン5cコン
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:d14d3aec0aafe85d4c2e83b8c8c50559)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 フェアリー・ミラクル 3 呪文 自然  
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然  
1 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー 7 クリ  
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ  
1 光牙王機ゼロカゲ 7 クリ  
1 アポカリプス・デイ 6 呪文  
2 黙示護聖ファル・ピエロ 3 クリ  
2 プリズム・ブレイン 4 呪文  
2 エナジー・ライト 3 呪文  
1 トリプル・ブレイン 5 呪文  
2 ロスト・ソウル 7 呪文  
1 ガンヴィート・ブラスター 7 呪文  
2 轟火シシガミグレンオー 9 クリ  
1 炎晶バクレツ弾 4 呪文  
1 聖鎧亜クイーン・アルカディアス 6 進化 光/闇  
4 深塊封魔ゲルネウス 2 クリ 水/闇  
2 護精霊騎ヴァルチャー 2 クリ 自然/光  
1 龍仙ロマネスク 6 クリ 光/火/自然  
1 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス 5 クリ 闇/火/自然  
2 執拗なる鎧亜の牢獄 5 呪文 水/闇/火  
1 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水  
1 戦攻竜騎ドルボラン 8 クリ 水/火  
1 焦土と開拓の天変 5 呪文 火/自然  
2 超次元ガード・ホール 7 呪文 光/闇  

解説

もうガチじゃないです。超次元強すぎて無理。

テンプレ構築から抜け出せなくなったやつの五色です。
なので普通の五色程度の力しかありません。

動きもごくありきたりです。
ブーストしてガンブラ打ったりします。

超次元は積みました。
謂うなれば5c超次元コントロール。

答えは単純です。

最近よく手札が枯れます。
則ちドロー増強したいです。

あと速いデッキに勝てる自信は無いです。

だがしかし、リアル所持となった最凶悪魔(2500e)を投入することで解消しようと試みた。
診断を生かしてみましょう。

コメントが中二的なのは気にしないで下さい。

変更履歴

2023/09/28 更新
2023/09/28 更新
2011/08/28 更新
2011/08/28 更新
2011/08/18 更新
2011/08/18 更新
2011/08/18 更新
2011/08/17 更新
2011/08/17 更新
2011/08/16 更新
2011/08/15 更新
2011/08/15 更新
2011/08/15 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/13 更新
2011/08/10 更新
2011/08/10 更新
2011/08/10 更新
2011/08/10 更新
2011/08/07 更新
2011/08/07 更新
2011/08/07 更新
2011/08/07 更新
2011/08/06 更新
2011/08/05 更新
2011/08/05 更新
2011/08/05 更新
2011/08/03 更新
2011/08/02 更新
2011/08/01 更新
2011/08/01 更新
2011/08/01 更新
2011/07/27 更新
2011/07/27 更新
2011/07/27 更新
2011/07/27 更新
2011/07/27 更新
2011/07/27 更新
2011/07/27 更新
2011/07/27 更新
2011/07/27 更新
2011/07/27 更新
2011/07/25 更新
2011/07/25 更新
2011/07/25 更新
2011/07/25 更新
2011/07/24 更新
2011/07/21 更新
2011/07/21 更新
2011/07/21 更新
2011/07/21 更新
2011/07/21 更新
2011/07/21 更新
2011/07/16 更新
2011/06/25 更新
2011/06/16 更新
2011/06/16 更新
2011/06/16 更新
2011/06/08 更新
2011/05/29 更新
2011/05/28 更新
2011/05/25 更新
2011/05/19 更新
2011/05/10 更新 空剣
2011/05/06 更新 クイーン
2011/04/24 更新 ガンウィートブラスター
2011/03/28 更新 ライフ
2011/03/27 更新 ゲート
2011/03/26 更新 SBS、ゼキア、ロスト増
2011/03/24 更新  ハスキャ→トリブレ
2011/03/19 更新 バイス
2011/03/18 更新 パンダ城、フォーチュンスロット
2011/03/09 更新 墳墓再
2011/03/07 更新 ゼキア→宝剣
2011/03/06 更新 墳墓抜いてみる
2011/02/22 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 20

みた人からのコメント

サマエド 2011-03-25 22:12:46 [13]
あー、そういう意味でしたか。
勘違いすみませんでした

で、ゲルネですが相手の妨害によっても結構落ちていくのでそこまで使いづらさは感じてないです。
まあ回収無しでもサイキックメタになるならいいかなと思っていたり、
因みに2枚とも採用圏内です。出たり入ったり

>ロスト
2積みのデッキ多いですし、やはり積むべきかもしれませんね。
再び有難うございましたm(_)m
石の雨 2011-03-26 21:54:00 [14]
診断します。

入れてる人多いですけど、スペースクロウラーはリエス、ハッキャの追加ドローができたから強いのでは?
ビートダウンに対してもクリメモの下位ぐらいでしか働いてくれないですよ。
ミリオン入ってるので、クリメモでミリオンサーチして撃ち込んだ方がダメージデカいです。
スクラッパー・・・はどうでしょう。自滅潰すのもゲルネウス、盾、ドルボランで事足りるはず。
私的に5色ではスクラッパー=タイガー<スーパーバーストだと思ってます。
掃除→追撃の動きは6コストじゃないと間に合わないのでは。
あと、軽さ重視するならエナライ<クロックタワーだと思うんですが。
クロックタワーはミラクルの前に撃てるのでかなり強いですよ。
他の人も書いてますが、オルゼキアの除去ループは非常に強力です。単体でも強力ですので、1枚でも入れておくことをお勧めします。

メタの程度ですが、ビートには決定打を4、5入れておけばどれかで沈みます。
コントロールはロストの早うち勝負ですね。
要するに、ロストを安定して撃てれば後はエンフォ、SBS、ミリオン、ハヤブサとかで時間稼げば事故らない限り何でも勝てますよ。
サマエド 2011-03-26 23:15:01 [15]
診断どうもです。

>スペクロ
そう言われればそうかも知れないんですが
この利点はクリなので使い回しが効く点とゴーゴン相手にワンチャンある事だと思います。

ラッパー
これは確かに重たい感じはしてました。
仰ることがもっともだと思います。
SBSに差し替えて回してみますね

>ライト
すいません書き方が悪かったですね。
軽さだけでなくハンドアドの面からもライトでした。
でもクロックタワーはトリガーだったり、見れる枚数が多いので入れるのもありですね

>ゼキア
やはり入れたほうがいいでしょうか?
これも試してみます。

そして最後の4行ですが、かなり参考になりました。
念頭に置いてデッキ組んでいきたいと思います„
蒼連 2011-08-08 21:39:45 [16]
返しです
フィニッシャー不足とあったのでガード穴とDDZをいれてみてはどうですか?
ライブラリアウトも防げますし
SBSより炎獄スクのほうが今はいいと思います
あとは前者の方々と同意見です
サマエド 2011-08-08 22:13:29 [17]
うーん、やはりガドホDDZですかー。
手に入り次第積みたいとは思ってるんですが如何せん未所持なもので‥

炎獄も同じ理由で投入できないです;

診断有難うございました

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク