デュエルマスターズのデッキレシピ
青緑白不滅オロチ。私はこの色で不滅オロチを使い続ける。診断待ってます。返しも行きます。DR優勝2回。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | あなたは悪くない。不滅ギャラクシーが悪いんだ。 |
1 | アクア・スナイパー | 8 | クリ | 水 | 同系、ビートメタ。 |
1 | サイバー・A・アイアンズ | 9 | クリ | 水 | 5ドロー&3打点持ちとか強すぎですw |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | トリガー付き最軽量除去。 |
1 | ザ・ストロング・スパイラル | 2 | 呪文 | 水 | 最軽量除去でありドローも出来る。ディアボロス除去手段の一つ。 |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 社エンジンの軸。手札の質を高めたり。 |
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 基本ドロソ。 |
1 | 緑神龍ザールベルグ | 9 | クリ | 自然 | ランデス。 |
1 | シェル・フォートレス | 9 | クリ | 自然 | ランデス。↑と墳墓よけ。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 基本ブースト。 |
1 | 鼓動する石版 | 2 | 呪文 | 自然 | 2ターン目に動きたいので5枚目以降のライフとして。 |
1 | ピクシー・コクーン | 2 | 呪文 | 自然 | 診断より。トリガーつきなのも優秀。 |
3 | 再誕の社(殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 社エンジンの軸であったり、序盤のハンデスへの対抗だったり。 |
1 | ガーデニング・ドライブ | 3 | 呪文 | 自然 | ブースト&呪文回収。 |
1 | ディメンジョン・ゲート | 3 | 呪文 | 自然 | ピンポイントサーチ。デッキからクリーチャー抜いてループもできる。 |
1 | 獰猛なる大地 | 8 | 呪文 | 自然 | 紋章使うときって大抵オーバーキルなのでこちらをチョイス。 |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | 元祖PG。場を離れないのはやっぱり強い。 |
2 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | スペル封印。超次元系統を詰みにまで持っていける強さ。 |
4 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | 呪文回収&次元とか強すぎます。 |
3 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | 相手クリタップからの突破も。 |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 軽い除去っていいね。。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | あなたはDM界をどうする気なのですか。 | ||||
1 | 時空の精圧ドラヴィタ | 7 | 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ | 14 | 次元、ビートメタ。 | ||||
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | バウンスメタ。 | ||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 覚醒簡単なので。 | ||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | 緊急時のブロッカー。 | ||||
1 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | 案外覚醒でき、強い。 |
みんなが黒入り使う中、私はこの色を使い続けます(笑
<メモ>
・スナイパー、アイアンズは1枚ずつで十分。
・タイフーン、ライトは安定を求めるなら4積むべき。
・エクストラホール微妙。撃ってるタイミングが見当たらない。
・PGはあったほうがいい。最速不滅オロチで出たらビートしてけば勝てる。
・デルフィンは次元流行ってる今は2枚安定。
・エンフォーサーなくても先行取れれば速攻に5割以上とれる。
・紋章<獰猛 紋章撃つ時ってオーバーキルっぽい。
<黒入りとの違い>
◎利点
・色事故起こしにくい。
・序盤の安定。=速攻やビートへの勝率UP
・スナイパーを積めるスペースがある。
・重要なドロソであるタイフーンとライトをたくさん積める。=これが安定性向上の基盤ともいえる。
・ランデス札であるザール、シェルを積める。=早い段階で出ればかなり優位な状況に。
・5マナ光ホールを多く積めるので最速不滅オロチが狙いやすい。
△欠点 ( )内は黒入りの利点
・相手の手札に一切干渉できない。(ロスト積んでALLハンデスできる。)
・大量展開されるとかなり厳しい。(バルカ積めるので一斉除去できる。)
・キルやセツダン出されるとPクリの除去が難しくなる。(ローズや盾穴がある分除去しやすい。)
・ディアボロスを出せない。(盾穴やバイスから出してフィニッシャーとして運用できる。)
<大会戦跡>
2回出場中2回優勝。
診断お待ちしております!URL貼っていただければ返しもします!
2011/06/18 更新
2011/06/14 更新
2011/06/14 更新
2011/06/04 更新
2011/04/11 更新
2011/04/03 更新
2011/04/02 更新
2011/03/30 更新
2011/03/28 更新
2011/03/24 更新
2011/03/23 更新
2011/03/23 更新
2011/03/19 更新
2011/03/10 更新 100GJ感謝!
2011/03/10 更新
2011/03/08 更新
2011/03/04 更新
2011/03/02 更新
2011/03/02 更新
2011/03/01 更新
2011/02/26 更新
2011/02/26 更新
2011/02/22 更新
2011/02/21 更新
2011/02/19 更新
2011/02/19 更新
2011/02/17 更新
2011/02/15 更新
2011/02/14 更新
2011/02/14 更新
2011/02/13 更新
2011/02/11 更新
2011/02/11 更新
2011/02/09 更新
2011/02/09 更新
2011/02/09 更新
2011/02/09 更新
2011/02/09 更新
2011/02/07 更新
2011/02/07 更新
2011/02/06 更新
2011/02/05 更新
2011/02/05 更新
2011/02/04 更新
2011/02/03 更新
2011/02/02 更新
2011/02/01 更新
2011/02/01 更新
2011/01/31 更新
2011/01/31 更新
2011/01/30 更新
2011/01/29 更新 キリコ再びin
2011/01/29 更新
2011/01/29 更新 一時的にキリコout
2011/01/28 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。