デュエルマスターズのデッキレシピ
ドスコイイチバンボシでヤサカノフカを強化。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | いざという時に心強い。 |
3 | 隻眼の粉砕脚ポン吉 | 3 | クリ | 火 | 中盤はパクリオやデバウラを、フィニッシュ時にはドスコイを使い回す。 |
4 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | ハンデス&安全にブレイクできるシールドを用意。 |
3 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | ライトから繋げてもよし、各種1積み呪文の使い回しも。 |
2 | 巡霊者アテルイ | 5 | クリ | 光 | ヤサカの前に出しておきたい。これとドスコイのサポートがあれば大抵のシノビとトリガーは回避できる。 |
3 | ドスコイ・イチバンボシ | 5 | クリ | 水/火 | キーカード。ヤサカをブロック不可にし、バウンスやポン吉で回収してQブレイカー化させる。 |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | 時に除去、時にドローと便利な1枚。 |
4 | 猛菌魚雷ヤサカノフカ | 6 | クリ | 水 | フィニッシャー。ドスコイと組むことでブロック不可のQブレイカーと化す。 |
2 | 光牙王機ゼロカゲ | 7 | クリ | 光 | GENJIを止めるために。それ以外でも活躍の場面は多々ある。 |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 今の時代ではほぼ必須になりつつある1枚。 |
1 | ザ・ストロング・スパイラル | 2 | 呪文 | 水 | 2枚目のスパイラルゲート。 |
4 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 3ターン目の行動はほぼこれで決まり。 |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 除去&安全にブレイクできるシールドを用意。 |
1 | 転生プログラム(プレ殿) | 3 | 呪文 | 水 | Qブレイカー化したヤサカの一撃で山札を削り落せるようにするため、事前にこれで削っておくと良い。 |
2 | エターナル・スパーク | 4 | 呪文 | 光 | 範囲は狭いながらもトリガー付きの盾。 |
2 | クリムゾン・チャージャー | 4 | 呪文 | 火 | 5ターン目に6マナ圏に到達するというよりも6ターン目に7マナ圏到達という意味合いが強い。 |
1 | 炎晶バクレツ弾 | 4 | 呪文 | 火 | あると便利なマナ回収。火力も十分広い。 |
3 | 雷撃と火炎の城塞 | 5 | 呪文 | 光/火 | 足止めに便利なトリガー呪文。 |
1 | ドラゴン・シャウト | 6 | 呪文 | 火 | ジョン、アンタッチャブル、セツダンを一掃。 |
【作成の動機等】
最近ヤサカって使われてないよなぁ・・・という話をしていた時、そういえばドスコイと相性がいいのではないかと思い、作成に至った。
【コンセプト】
ヤサカを立て、次のターンにドスコイを召喚&戻して計2回能力誘発、ヤサカをブロック不可のQブレイカーへと変貌させブレイクボーナスで16枚破棄して山札切れを狙う。
【動かし方】
序盤〜中盤:ライトやパクリオ、エターナルスパーク等でドローや除去・ハンデス。相手の山札が17枚以下になるまで耐える。
終盤:ヤサカを立て、次のターンにドスコイでヤサカを強化。更にポン吉やスパイラル呪文でドスコイをバウンス、ヤサカをQブレイカー化。そのままブレイクボーナスで16枚破棄し、山札切れでフィニッシュを狙う。
2011/02/04 更新
2011/02/01 更新
2011/01/31 更新
2011/01/22 更新
2011/01/18 更新
2011/01/17 更新
2011/01/16 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。