デュエルマスターズのデッキレシピ
殴った数こそ正義
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 火之鳥ピルドル | 1 | 進化 | 火 | ミリオン意識 シャドウとかを一方的に超えれるのは偉い |
4 | 電磁封魔ロッキオ | 2 | クリ | 水 | これ→ペロリで展開とかピピッピいるときにトップ操作したりとか ただ薔薇には弱い |
4 | ライラ・ラッタ | 2 | クリ | 火 | タイミングが微妙になった代わりにパワーがあがったコダマンマ タイガーやミカドにやられないのは偉い |
2 | 翔天幻獣レイヴン | 2 | クリ | 火 | 進化元兼ドロソ 基本的に一気に進化まで持っていく 薔薇が怖いので |
4 | 火ノ鳥カゲキリ | 2 | 進化 | 火 | たぶんこのデッキの主役 4マナでWBが急に飛ぶのは強い |
4 | 電磁翔天ピピッピ | 2 | クリ | 水/火 | 3000でアド持ってこれるとか鬼畜 ちなみに成功確率は大体25% |
3 | ペロリ・ハット | 3 | クリ | 水 | 成功確率はぴったり50% 出た時は3マナで2体展開できてるのでマジ強い |
4 | エンペラー・マリベル | 3 | 進化 | 水 | 第2の主役超次元メタ 超次元コン相手だとこれの使い方で勝負が決まる |
2 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | 数少ない防御手段 攻めにも使えるので優秀 |
1 | パラダイス・アロマ | 3 | クリ | 水 | ピピッピ→キル穴からのこれがきっと1番のガン回り |
2 | ピアラ・ハート | 3 | クリ | 火 | マリエルとマティーニと対緑黒意識 |
3 | 超次元キル・ホール | 3 | 呪文 | 火 | 主に焼くのはアーマとマティーニ両面 ヤヌス様のこのデッキとのシナジーヤバい |
4 | アクア・ジェスタールーペ | 4 | クリ | 水 | スーパーパワーカード 失敗がキルホールとルーペだけなので成功確率は85% |
1 | 光牙忍ライデン | 3 | クリ | 光 | 緑黒に確実に追いつけるために 攻めの時にも使えるので採用 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | バウンスメタ | ||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 最後のひと押し | ||||
1 | 時空の探検家ジョン | 3 | 冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン | 5 | 覚醒のしやすさ異常 | ||||
1 | 時空の魔陣オーフレイム | 5 | 破壊陣の覚醒者オーフレイヤー | 10 | ネタ | ||||
4 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | まさにこのデッキのためのカード 2ターン生き残れば勝つる |
基本的なコンセプトは息切れしにくく速いビートダウン
ヤヌスとルーペでアドを稼ぎながら殴る
フィニッシュ力もカゲキリのおかげで結構あります
流行デッキとの相性
ドロマー超次元
正直言って一番勝ちやすい
タッチとか打たれてもハンド尽きないようにしてれば押し切れる
何よりマリベルが強すぎる
8割は勝てる
超次元源氏
一番きつい
待ってもボル穴あるからワンショット狙いにくい
さらに攻めてもトリガーがそこそこ入ってるのでタイミングが悪いとそれだけで死ねる
一番いいのはトリガー踏んでもゲーム決まらないように考えながら攻めることなんだろうけどそこまで戦ってないから経験不足で攻めきれない
勝率は4割あるかないか
黒緑
戦い方はある程度攻めさせてあふれた手札でカウンターキルが一番理想
最初の手札からフィニッシュへの道筋を見つけて最低限の分だけちょっと殴っとく
試した結果これが1番勝率よかった
6〜7割ぐらい勝てる
不滅オロチ
速さとマリベルあるから相性は悪くない
オロチの前までに殺せないこともない
勝率データ不足
ヤヌスが強いです
このカードこのデッキとのシナジーがマジパない
2011/02/07 更新
2011/01/28 更新
2011/01/28 更新
2011/01/23 更新
2011/01/06 更新
2011/01/05 更新
2011/01/04 更新
2010/11/28 更新
2010/11/24 更新
2010/11/20 更新
2010/11/20 更新
2010/11/14 更新
2010/11/14 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。