デュエルマスターズのデッキレシピ
タカラトミー公式のファンデッキ、ムービーデッキショックUltra Fire Spirits。竜×小鳥。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 翔竜提督ザークピッチ | 8 | クリ | 火 | ヒット率はかなり高い、手札補充カード。ドラゴンかつファイアーバードでこのデッキにはベストマッチ。 |
2 | ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 数あわせか?今回スーパーレア仕様カード少ないね。 |
2 | 爆竜フレームシヴァXX | 5 | クリ | 火 | 数少ないドラゴンだが5コスト以下のサイキックがいないよ。数合わせ? |
2 | 火之鳥ガルダン | 4 | 進化 | 火 | 序盤に展開した小鳥が突如巨大化して襲ってくる。 |
2 | ルナー・クロロ | 4 | クリ | 闇 | 小鳥をスレイヤーに変えて突撃。相手もスレイヤーになるけど。 |
3 | ショーブ・アイニー | 4 | クリ | 火 | 超次元鳥。ムシャホールと7枚体制。 |
1 | 火之鳥ボレアス | 3 | 進化 | 火 | ブロッカーを破壊しながら降臨する鳥。割と強い。 |
4 | レッピ・アイニー | 3 | クリ | 火 | 主に墓地にカードを落とす役割の鳥。超次元呪文を手札に加える効果はオマケ。 |
4 | ピアラ・ハート | 3 | クリ | 火 | Sトリガー。相手の小型獣を破壊する。 |
4 | ライラ・ラッタ | 2 | クリ | 火 | 序盤のパワフルアタッカー。デメリットもないに等しい。 |
4 | ポッポ・弥太郎・パッピー | 2 | クリ | 火 | 標準パワーのバニラにセイバーがついてお得。 |
2 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | Sトリガー。このデッキではやや邪魔。 |
4 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | Sトリガー。確定除去はこのデッキでは重要なので一枚は手札に握っておこう。 |
4 | 超次元ムシャ・ホール | 5 | 呪文 | 火 | 4コスト以下は広いようで狭いようでやっぱり広い。問題は火しか呼べないことだな。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の嵐ストームXX | 7 | 神風の覚醒者ストーム・カイザーXX | 14 | 覚醒時に場を蹂躙する一発逆転型クリーチャー。好きだな。 |
デュエルマスターズは“クロス”というと必ず男同士なんだね。スーパーデッキクロスも勝舞×白凰とかザキラ×イエスマンとか、というかこういう時こそ沙雪とかミミみたいに絶対スーパーデッキにして貰えないキャラを登場させる機会なんじゃないのか。
今年はダブルクロスを猛プッシュしてるけど、ホモホモワールド大展開じゃねぇか。頼むよ。
実は小鳥は全部メスという設定があったらごめん。ムシャルピアは女の子でしたが。
○実はタカラトミー公式のファンデッキ
公式サイトのデッキ開発部を見ると、映画の世界を元に作ったファンデッキだと書いてありましたね。まぁそうはいってもそこそこガチで使えるデッキには仕上がっているようですが、時空の嵐ストームXXの効果をわざわざ弱く設定しているあたり、本気でファンデッキとして設計されたことがよくわかります。
しかし卑怯だよなー、タカラトミーはオリジナルカードを作ってファンデッキに入れちゃうんだから。覚醒獣のスノーフェアリーも作ってよタカラトミー。
○要らないカード
本気のファンデッキならこいつら要らねぇ、というカードをピックアップ。改造するならこいつらを抜いて改造だ。
- ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン: あまりに光り物率が下がるから投入しただけのような。相手の除去避けとしては使えるかも。
- ダーク・ルピア: ストームXXの除去避け用でしょうか。積極的に使う機会がないです。
- 地獄スクラッパー: ライラの効果でめくったシールドにコレが入ってた時のガッカリ感といったら。ピアラ増量の方がよくない?
- デーモン・ハンド: ファンデッキとして考えると抜いた方が良いんだが、このデッキでは貴重な確定除去。手札に1枚はにぎっとけ。
サイキッククリーチャーが1枚は少ない。もう一枚ストームXXを追加すべきかなぁ。現状、このデッキと相性が良いサイキックっていないんだよね。
2010/10/24 更新 ダークルピアをルナークロロに差し替え。ダークルピアの効果なんてほとんど使ってない。
2010/10/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。