スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

守護団体〜攻撃より守り〜

ガーディアンで染めたい&ペトローバの活用=コレ?

  • ■ デッキ作者:Combo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンヘブンズ・ゲート
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:7a499ee9e0a6fbb8b0a04c2ba86a2f47)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ 1 クリ 最軽量のブロッカー 
2 渓谷の守護者クレスタ 2 クリ 相手が速攻だったら良いね 
2 結界の守護者クレス・ドーベル 2 クリ 相手の進化クリーチャーを待つ 
2 霊都の守護者メリア・ネクス 3 クリ ライトディフェンスがきれたら 
4 時空の守護者ジル・ワーカ 3 クリ タップさせる 
4 曙の守護者パラ・オーレシス 3 クリ ペトローバ+相手のターン=8500 
3 雲海の守護者メッサ・バーナ 3 クリ 必ずブロック 
2 雷鳴の守護者ミスト・リエス 5 クリ 手札増やし 
2 光渦の守護者フォル・レガイア 6 クリ ガーディアン強化 
3 光器ペトローバ 5 クリ ガーディアンを 
2 守護聖天ラディア・バーレ 6 進化 ライトディフェンスと 
4 ライト・ディフェンス 1 呪文 ダイヤモンド後に 
4 ダイヤモンド・カッター 5 呪文 アタック可 
3 ヘブンズ・ゲート 6 呪文 重いブロッカーを 

解説

序盤
このときにいっぱい召喚しておきましょう
守りは最強です(序盤は)
中盤
このときヘブンズでも唱えましょう
ラーザベガがオススメの一品(何)
終盤
ラディア か ダイヤモンドカッター+ライトデフェンス(メリアネクス)
で シュパンとやりましょう 相手も守りの場合は…きついっすね

診断もして欲しいけどおもしろいのでファンデッキ
パクリOK

で 入った同盟
ガーディアン同盟 http://dmvault.ath.cx/forum/read.php?FID=9&TID=2069

変更履歴

2006/08/05 更新
2006/08/05 更新
2006/08/05 更新
2006/08/05 更新
2006/08/05 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 140

みた人からのコメント

ジュラヴリ 2006-08-05 16:25:41 [1]
平和の守護者と雷雲の守護者はいらないと思います。
変わりに、ジルワーカと、パラオーレシスを4枚積みにするのがいいと思います。
GJ100贈呈します
Combo 2006-08-05 18:10:39 [2]
なるほど
じゃかえますね〜

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク