スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青白黒緑L・デストラーデ

4色Lデストラーデ。鬼展開とシールド追加による粘り強さがウリ。診断は100%返します。

  • ■ デッキ作者:turukawa大佐 さん (大佐のぐ〜たら御隠居生活
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:3ad4aba5671a4c0194c3f544de8e2c1d)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 龍聖大河・L・デストラーデ 7 クリ 光/水 核 連鎖付与もかなり強いですが、シールド追加がかなりやりおる。 
4 青銅の鎧 3 クリ 自然 ブースト 基本 
1 口寄の化身 6 クリ 自然 ドロソ 試験投入 マウスだけで2ドローとか 
3 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 ブースト ヒット率下げるけど高速環境は仕方ない 
1 母なる紋章(プレ殿) 3 呪文 自然 万能呪文 
2 解体人形ジェニー 4 クリ ピーハン この色なら入らないデッキはそうそうないはず。 
2 ヤミノサザン 5 クリ 試験投入 ジョンタ。。。トリガーはLの二つ目の効果といちおシナジー 
3 威牙の幻ハンゾウ 7 クリ 忍 早めのブーストから 
1 魔刻の斬将オルゼキア 7 クリ 除去 アンタッチャブルも除去れる 打点2も評価 
1 魔龍バベルギヌス(殿) 7 クリ リアニ 連鎖付加でかなりお得に 
1 ロスト・ソウル 7 呪文 ALLハンデス 強い強い・・・ 
2 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ 忍 
1 雷鳴の守護者ミスト・リエス 5 クリ 置きドロソ 手札が馬鹿多くなる 
1 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー 7 クリ 殿堂さん 単純にパワーカード 
1 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ ロック 連鎖付与でますますおいしい 
2 スペース・クロウラー 4 クリ 診断より 安定剤 壁としても。4色なので便利 
1 ストーム・クロウラー 4 クリ 回収 壁としても。 
1 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) 6 クリ 唱える呪文は3種類しかないけど、ところどころで役立つので。 
2 アクア・サーファー 6 クリ トリガー 次元除去にも 
1 サイバー・G・ホーガン 8 クリ 連鎖 Lとで3体連鎖。恐ろしい展開力 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 ドロソ 一応 
2 腐敗無頼トリプルマウス 5 クリ 闇/自然 ブースト&ハンデス 
2 無頼聖者スカイソード 5 クリ 自然/光 ブースト 盾追加でLの補助も 
1 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水 除去 Pクリに 

解説

Lデストラーデ使いたいなぁ→連鎖だからクリーチャー多いほうがいいよね→それならホーガンみたいにすればいいや
という単純思考。
要はLデストラーデによる純粋(?)クリーチャーコントロール。
しかし意外に強かったりする。
展開例
・L+ホーガン
・オロチからのホーガン
・ブロック時の忍→Lで連鎖
・キリコ(殴

チャクラなんて知らない(殴

《L・デストラーデ》
立っているだけで勝手にクリーチャーが増えていく鬼。
責められているときも、毎ターンシールド追加でかねり粘り強い。

候補カード
《マクスウェルZ》
ボル穴からのベター、タッチからの帝とか防げるのはさり気優秀かも。試してないから分かりませんが;
コレ入れるとしたらクウリャンでも入れて完全フルクリにしようか
《オロチ》
相性は多分悪くないんだけどスペース割いてまで入れるかというと微妙

※本デッキは次元対策、M・B対策をほとんど含んでおりません。そのため、それらのデッキと戦って負けることが多々ありますが、当社は一切責任を負いません。
本デッキは基本フリー用としてお楽しみください。大会に出ると、ダーツ、M、Bにボコされる恐れがあります。
本デッキであまりにソリティアしすぎて、友達を失ったとしても、当社は一切の責任を負いかねます。

変更履歴

2010/11/04 更新
2010/11/04 更新
2010/10/23 更新 HOT載った〜^^ しかし所詮HOT
2010/10/22 更新
2010/10/22 更新
2010/10/22 更新
2010/10/21 更新
2010/10/20 更新
2010/10/20 更新
2010/10/18 更新
2010/10/18 更新 ベララー2キリコ1→スペクロ2口寄せ1
2010/10/17 更新
2010/10/17 公開
〜略〜
2010/09/13 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 21

みた人からのコメント

turukawa大佐 2010-10-18 22:52:25 [4]
オロチは確かに良さそうですね。ただスペースとの相談になりそうです。
アクアベララーは入れていたんですが(というより今でも候補ですが)薔薇城という壁があるのと、Lのヒット率をスペース上げなくてもいいんじゃないかと思うので。ぶっちゃけ出たときはうれしいですが、次ターントップロスソや除去をボトムに下げてまで連鎖したくはないですし。
せっかくの診断いかせずすいませんm(_ _)m
診断返し行かせていただきます^^
sakana0325 2010-10-20 14:02:46 [5]
診断です。
インフェルノ・サインはどうでしょうか?
L・デスドラーデ、PG、オルゼといろいろ釣ってこれますし、バベルに使えば、Gホーガンやスペルなんかも持ってこれます。

こんな診断でよろしければ、「ボルコン」に返していただけるとありがたいです。

ぐっじょぶ押しときますね^^
turukawa大佐 2010-10-20 15:56:08 [6]
サインは確かに強いのですが、墓地に手が届かなくて困ったことがあまりないんですよね・・・。呪文増やしてまで蘇生したようなクリーチャーもいないので今回は見送らせていただきます。
診断生かせずすいません。
返し行かせてもらいますね〜
Prisoner 2010-10-31 16:16:20 [7]
L・デスドラーデ効果は自分のターンだけですよ?解説文よんできになったので・・・勘違いでしたらすみませんw
turukawa大佐 2010-11-04 19:26:04 [8]
サザンの解説のことでしょうか?
これは、シールドが増える→忍よりトリガー
ということです。
効果は知っています。わざわざありがとうございました。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク