スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

超次元的チャクラ

ネクラでマナソースみたいな動きをしようとした結果がこれだよ!!

  • ■ デッキ作者:皐月 さん (皐月の札風景
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:3acdd9ae0dc1079b857e06e675ea230a)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ マナ回収が出来る小型として優秀。 
1 黙示聖者ファル・レーゼ 4 クリ バウラが2枚余ってなかったのさ・・・ 
1 魔光王機デ・バウラ伯 4 クリ 主にホールの回収がメイン。 
1 銀界の守護者ル・ギラ・レシール 5 クリ Mロマ恐怖により。 
1 雷鳴の守護者ミスト・リエス 5 クリ この色の貴重なドロソ。 
1 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー 7 クリ サイキックを抜けば貴重なアタッカー。 
3 超次元シャイニー・ホール 5 呪文 チャクラゲーへの序曲。 
1 アポカリプス・デイ 6 呪文 いや、このデッキ展開されると対応できなくてさ。 
2 解体人形ジェニー 4 クリ ピーピングハンデス。相手の除去を引っこ抜いてから超次元。 
1 威牙忍ヤミノザンジ 5 クリ 1枚だけどあるとないとじゃ安心感が違う。でも増やしたい。 
1 冥府の覇者ガジラビュート 6 クリ チャクラが出てきた時はこれ1枚で解決できる事も。 
2 炎獄スマッシュ 4 呪文 高速で出てきたサイキックを問答無用で除去できるのが強い。 
2 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文 墓地回収とランブルでアタッカー確保。 
2 デーモン・ハンド 6 呪文 さすがに無いと厳しい。 
2 ロスト・ソウル 7 呪文 3→5→7で流れをつかみたい。 
3 幻緑の双月 2 クリ 自然 鎖風車の種で軽量。 
1 天真妖精オチャッピィ 3 クリ 自然 ストライクバックで出せると速攻に有利。 
4 青銅の鎧 3 クリ 自然 基本の357のスタート。 
2 大勇者「鎖風車」(殿) 4 進化 自然 マナから手札を補充する。序盤は腐るけど後半は鬼。 
3 ハッスル・キャッスル 5 自然 軽量を連続召喚できるのが強み? 
1 無頼聖者スカイソード 5 クリ 自然/光 チャクラや速攻相手にシールド増えるのが強い。 
2 腐敗無頼トリプルマウス 5 クリ 闇/自然 ハンデスしながらマナを伸ばせる結構怖い人。 
1 聖鎧亜クイーン・アルカディアス 6 進化 光/闇 相手の呪文を却下って言う人。種が少ない分活躍はむずいか? 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 時空の雷龍チャクラ 7 雷電の覚醒者グレート・チャクラ 14 これが使いたかった。 
2 時空の賢者ランブル 7 恐気の覚醒者ランブル・レクター 14 これも使いたかった。 
1 時空の脅威スヴァ 7 神の覚醒者サイキック・スヴァ 14 「ほら、俺神帝だぜ。」って言って・・・普通にブロッカーとして強かった。 
1 時空の勇躍ディアナ 5 閃光の覚醒者エル・ディアナ 10 こじあけ要員。 
1 時空の花カイマン 5 華獣の覚醒者アリゲーター 10 加速要員。 
2 時空の喧嘩屋キル 2 巨人の覚醒者セツダン 7 使ってみたかった。 

解説

そうだよ失敗作だよ。

・・・いや、正直そこまで失敗とは言えないんだけどさ。
超次元呪文を抜いてシノビと進化(ふたつ牙とか)入れればもうちょっと戦える気はする。
でも超次元を使おうとした結果こうなった。

反省はしてる。後悔はしてない。

変更履歴

2010/09/06 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク