デュエルマスターズのデッキレシピ
源氏によって道が開けた・・・コアラです。地味に勝てる。診断&GJお願いします。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | マナへ仕込み。マナ調整。 |
4 | 森の指揮官コアラ大佐 | 3 | クリ | 自然 | コアラ。なんかとてもキュートで結構好きなカード。しかし、表情とは裏腹にとても凶暴な人でもある。 |
1 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | 墓地のムシャ穴、ボル穴をマナへ。速攻へ殴り返し。 |
3 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | コイツからコアラ&ダブルオーバードライブへつなぐ。実は核的な存在。 |
2 | 式神ガーデナー | 3 | クリ | 自然 | ノーブル対策。色的に。 |
1 | アラゴト・ムスビ(殿) | 4 | クリ | 自然 | 源氏へつなぎチャクラに間に合います。 |
1 | 鳴動するギガ・ホーン | 5 | クリ | 自然 | 主にMを、柔軟性を考えてnot進化の化身 |
2 | 超次元ボルシャック・ホール | 5 | 呪文 | 火 | 穴。ミストリエスが破壊できるのがやっぱいい。 |
1 | 邪神M・ロマノフ(殿) | 5 | 進化 | 火 | こいつで超次元呪文。 |
2 | 爆竜 GENJI・XX | 6 | クリ | 火 | 期待の新人。ロウバンレイもういらぬ。チャクラメタ。 |
2 | 火焔タイガーグレンオー | 7 | クリ | 火 | Mの殿堂でスーパーバーストショットと入れ替え。 |
2 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | マナ回収。 |
1 | 光牙忍ライデン | 3 | クリ | 光 | タップ、ボルシャックとも。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | ボルシャックとまあ使うのはほぼ若武者なんだけどね〜 |
2 | 巡霊者キャバルト | 4 | クリ | 光 | バーストショット、スクラッパー、ボル穴、ムシャ穴、リバイブ穴、帝穴、シューティング穴といったものを落とせる。かなりの広範囲。シャイニー穴を落とせればなあ。 |
2 | 磁力の使徒マグリス | 4 | クリ | 光 | 黄色いクウリャン。5マナ域が中心なので。 |
3 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | ドラヴィタを |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | 出せれば・・・。 |
2 | 血風神官フンヌー | 3 | クリ | 光/火 | 薔薇を割る。虹の数を考えて3枚。速攻メタの薔薇が増えてきたので。 |
3 | 無頼勇騎ゴンタ | 2 | クリ | 火/自然 | 2ターン目に。殴り返し兼薔薇突破。 |
1 | 魔弾 ベター・トゥモロー | 6 | 呪文 | 火/自然 | まあ、1枚ぐらいはいよね?実は超次元カードと合わせてへヴィメタ対策だったりするんだよな〜。 |
1 | 憎悪と怒りの獄門 | 6 | 呪文 | 闇/火 | 速攻が増えてきたので |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の剣士アクア・カトラス | 5 | 青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー | 10 | ドロソ。 | ||||
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | 守り。 | ||||
1 | 時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン | 7 | 戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン | 14 | わりと使う。フィニッシャー。 | ||||
1 | 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン | 7 | 勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス | 14 | ほぼ使わないが入る。 | ||||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | 入らない気が。 | ||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | ジョンタ | ||||
1 | 時空の精圧ドラヴィタ | 7 | 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ | 14 | ドロマーを突破にいる。 | ||||
1 | 時空の探検家ジョン | 3 | 冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン | 5 | ジョンタ |
超次元によってコアラは強くなった・・・気がする。
理由はたぶん
ドローはカトラスでハンデスはエイブリルでできるから?
〜診断いて欲しい点〜
シャイニ穴、チャクラは入れるべきなのか・・・。しかし資金難でとてもとても。だって4120円だよ。ジャパンはいれても意味ないし。アタッカーとしても優秀だけど・・・。
↑貧乏人の嘆き
今の状況
ナス、口寄、 雷撃と火炎の城塞、破壊と誕生の神殿(エターナル・サンクチュアリ) は入れるべきかと必死でなやんでおります。できればそのあたりの診断をしていただけたらなと思います。
あとはへヴィメタへの対抗策。
〜対戦成績〜
わかっているのは12勝12敗
青B・ロマ 4勝6敗
ヤサカコン 3勝1敗
青抜きへヴィメタル1勝2敗
ドロマ 2勝5敗(5連敗中)
黒Mベター 1勝3敗(1勝は超まぐれです。)
青単 1勝(パラダイス・アロマ4枚時、コアラ、S・パックカウンター方のとき、つまりデュアルショックが何枚か・・・)
黒緑 対戦なし
〜考察〜
速攻・ネクラ以外のコントロールにはかなりの勝率がある。しかし、へヴィメタをそろえられると勝てない。・・・その試合は負けだ。
2011/01/25 更新 色事故起こす。ペドロ・マルティネスがブレーブス?
2011/01/03 更新 タイガー2枚に増量。よく考えたらウインドアックスいらねえ。
2011/01/02 更新 源氏その他色々と投入
2010/09/14 更新 ドラヴィタつえー。欲しい。
2010/09/13 更新 ドラヴィタ欲しい
2010/09/04 更新 ハッスル−1オチャ×1
2010/09/03 更新 カイマンはいらない
2010/08/29 更新 ムシャ穴とボル穴ってどっちもどっちだなあ
2010/08/29 更新 勝率安定してきた。7割ぐらいは勝てる!
2010/08/27 更新 結局すぐ元に戻す
2010/08/27 更新 つぶそうかなとおもうようになってきた。やや変更
2010/08/24 更新 B・ロマにも相手が最速の動きをしなけりゃ勝てる! アポカリの投入になやむ・・・。
2010/08/23 更新 対戦成績更新。B・ロマに3連敗・・・(涙)しかしヤサカにまた勝った!
勝率5割!こんなんじゃ大会ではとてもとても(涙)
2010/08/23 更新 ポン吉
ハッスル を投入
オチャ
ピアラハート
マグリス を抜く
2010/08/23 作成 ひとまず公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。