デュエルマスターズのデッキレシピ
アポカリプスで場を制圧し、フィニッシュを狙うデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | 核。ファルシやらブローチやらを吹き飛ばして効果を発動させる。 |
4 | 予言者ファルシ | 2 | クリ | 光 | 隠された核。アポカリで吹き飛ばして、アポカリを回収する。 |
2 | クイック・ディフェンス | 2 | ギア | 光 | 薄い守りを固める重要なカード。ブローチのアクセル発動にも一役買っています。 |
1 | ロジック・キューブ | 3 | 呪文 | 光 | 万能呪文サーチ。必要に応じて盾だったりアポカだったり、はたまた魔天だったり。 |
4 | 暗闇に潜む者バット・ドクター | 3 | クリ | 闇 | 隠された核2。アポカリで2匹吹き飛ばしてお互いを回収するなんてことも。けど大抵はファルシを回収する。 |
3 | 盗掘人形モールス(殿) | 5 | クリ | 闇 | 超強力墓地回収+核。どんどんクリーチャーを消す、このデッキにはぴったり。魔天の直後のマナを使い切った状態から召喚できる所も評価すべき点。 |
2 | デクロワゾー・ブローチ | 2 | クリ | 闇 | 破壊時に2枚のハンデス。アポカリと組み合わせたり、芋剣とクイックディフェンスを組み合わせると鬼。 |
1 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | このデッキの唯一のフィニッシャーとも言えるカード。ブローチ等で手札を極力減らしてから使う。 |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 魔天の直後のターンに使う。あとは適当に殴りきるだけ。 |
2 | クエイク・スタッフ | 1 | ギア | 闇 | イモータルが無かった時用。単体でもブローチと組ませたりリバイバーと組ませると強い。 |
1 | イモータル・ブレード | 4 | ギア | 闇 | クエイクでは間に合わない時に。装着時の効果も強いし。 |
1 | 恐劇人形ワラニン | 4 | クリ | 闇 | 破壊された時バイスは強力な筈。火力呪文の牽制にもなる。ジェニーとどちらが強いかが微妙なところ。 |
2 | 屑男 | 5 | クリ | 闇 | アポカリプスで吹き飛ばして大量ドローを狙う。少なくとも5枚は引けるし。 |
1 | デビル・メディスン | 4 | 呪文 | 闇 | 強力墓地回収。ドクターと違い、その場で発動するのが良い。 |
2 | 怨念集結 | 4 | 呪文 | 闇 | クリーチャーを墓地へ送りつづける、このデッキにとってはハンド同然。序盤では役に立たないが、中盤〜終盤に来れば神。このデッキには数少ない妨害系ST |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 万能除去。転プロサファイアとか怖いし。 |
1 | 電脳聖者エストール | 5 | クリ | 光/水 | 防御壁増加。クリーチャーなのでアポカリ→ドクターの効果で回収→召喚とできるところも○ |
3 | アクア・リバイバー | 4 | クリ | 光/水 | 死なないブロッカー。アポカリでも死なないし、芋剣やクエイクと組み合わせると鬼 |
2 | アクア・ハルカス | 3 | クリ | 水 | ドロー+クリーチャー展開。クリーチャーなので、呪文であるエナジーライトよりもこっち。 |
1 | アクアン(殿) | 4 | クリ | 水 | 超強力手札補充。大抵は5枚拾える。 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 超強力ドロー。説明不要。 |
何とかしてモールスを有効活用するべく組み立てたデッキ。
ファルシやバットドクター等、死んだ時効果発動系クリーチャーを展開し、アポカリプスで無理矢理効果を発動させて
場を制圧し、魔天降臨→ロストソウルと繋いで、一気に殴りきるデッキ。
墓地回収カードが豊富なため、相手は展開しても全滅。
こちらは全滅してもすぐに元に近い状態に戻すことも可能。
そうした状態で場をコントロールし、魔天降臨を放ち、直後のターンでロストソウルを発射。
相手のマナと手札を0にしたところで、一気に殴りきる。
死んだ時効果を発動するので、怖いSTは大地とかサーファーのみ。
妨害系STの少なさは怨念集結を入れる事で解決。
このデッキにはよく合う。
―爆発は本来、全てを破壊する。しかし破壊をきっかけに生まれることもある。まるで宇宙誕生の爆発の様に―
2006/10/31 思いつきで ジェニー−1 魔天降臨−1 ロジック・キューブ+1 ワラニン+1
2006/08/18 更新
2006/08/12 更新
2006/08/12 思いつきで メディスン−1 ジェニー−1 怨念集結+2
2006/08/07 更新
2006/08/06 更新
2006/08/05 アドバイスにより、屑男+2 ベリックス−2
2006/08/04 更新
2006/08/04 屑男−2 ベリックス+2
2006/07/31 ブローチ−1 モールス+1
2006/07/29 更新
2006/07/29 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。