デュエルマスターズのデッキレシピ
シブい感じの除去ガーディアンです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 光波の守護者テルス・ルース | 2 | クリ | 光 | ランデスメタ |
1 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | 優秀マナ回収 |
4 | 神託の守護者ミント・シュバール | 3 | クリ | 光 | T3で墓地の呪文を回収、3コストで3枚回収とか強いです |
2 | 曙の守護者パラ・オーレシス | 3 | クリ | 光 | 自軍パンプアップ |
2 | 時空の守護者ジル・ワーカ | 3 | クリ | 光 | pigで相手クリーチャーを2体タップ、普通に強い |
2 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | シノビの代表格、さりげなくガーディアン |
1 | 予言者マリエル(殿) | 4 | クリ | 光 | ロック要員、こちらは《グロリアス》がいるのでフィニッシュも問題なく出来ます |
1 | 銀界の守護者ル・ギラ・レシール | 5 | クリ | 光 | 《M・ロマノフ》や《B・ロマノフ》メタ |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | ガーディアンの置きドローソース |
1 | 光器ペトローバ | 5 | クリ | 光 | 1種族を4000パンプ、相手のハヤブサには注意 |
2 | 光神龍ダイヤモンド・グロリアス | 8 | クリ | 光 | フィニッシャー、ベリーで再録されたのが嬉しいのでこっち |
1 | ライト・ゲート | 3 | 呪文 | 光 | 《ミント》をリアニ→《ライト・ゲート》回収→半無限ループの出来上がり |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | リセット呪文、《ゾンビ・カーニバル》で立て直します |
4 | ゴースト・タッチ | 2 | 呪文 | 闇 | なんで入っているか分からない |
1 | トラップ・コミューン | 4 | 呪文 | 闇 | 《アポカリプス・デイ》と似たような働き、数に縛られないのが強みですかね |
1 | ゾンビ・カーニバル | 5 | 呪文 | 闇 | 種族デッキなら強力な墓地回収 |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 確定除去の定番、色的にこっちしか積めないのは辛い |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | ハンデスのお父さん |
1 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | 並べられると困るので |
1 | アクアン(殿) | 4 | クリ | 水 | 青少なめなのでほとんど落ちないです |
1 | 猛菌魚雷ヤサカノフカ | 6 | クリ | 水 | サブフィニッシャー、入れたかっただけですけど |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 定番ドローソース |
1 | スパイラル・ドライブ | 3 | 呪文 | 水 | バウンスしながら墓地回収、《ミント》でぐるぐる |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | ・・・ |
1 | ノーブル・エンフォーサー | 4 | ギア | 水 | ウィニーロック、《マリエル》のお供 |
1 | 猛菌護聖ペル・ペレ | 5 | クリ | 光/水 | モヤシブロッカー、ガーディアンっぽくないよ |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 優秀除去呪文、4枚積んでた頃が懐かしい |
ヤサカコンを組もうと思ったら何故か除去ガーディアンになってました。
「除去」って付いてるわりに除去札少ないのはなんでだろう・・・。
2010/09/14 更新
2010/08/20 更新
2010/08/17 更新
2010/08/17 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。