デュエルマスターズのデッキレシピ
DMウィキさんからアイデア頂きました。アニマトレインとブーが4枚ずつあったので作成。トーナメントデッキと戦えるようにしたいので診断お願いします。 返しいきます。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 雪要塞 ダルマンディ | 3 | 城 | 自然 | 薔薇城対策。もう少しつむべきか?しかし、核のブーはパワーは2000。なので2積みにとどまった。 |
3 | 覚醒するブレイブ・ホーン | 3 | クリ | 自然 | コイツこそダルマンディの力が欲しい。しかし、3マナパワー1000でWブレイクは強い。 |
2 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | コダマンマから。速攻対策(同系対策?)である。 |
2 | 式神ガーデナー | 3 | クリ | 自然 | ノーブル対策。 |
4 | 式神ブゥ | 3 | クリ | 自然 | このデッキの核。なんでアロマばっかりなんだ? |
2 | 密林の総督ハックル・キリンソーヤ | 3 | 進化 | 自然 | ロードリエス?邪魔だな。 |
1 | 飛翔するウイング・ホーン | 3 | クリ | 自然 | 殴りかえしに |
1 | 激闘するフェザー・ホーン | 4 | クリ | 自然 | 同上。 |
4 | 勇猛妖魔アニマトレイン | 2 | クリ | 闇/自然 | 2ターン目にこいつからブー。入らない気もしてる。 |
4 | アクア・ジェスタールーペ | 4 | クリ | 水 | このデッキの核。強いね。 |
2 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | 同系対策 |
2 | 電磁封魔ロッキオ | 2 | クリ | 水 | 山札操作 |
2 | クゥリャン | 3 | クリ | 水 | ドロソ。 |
1 | アクア・ハルカス | 3 | クリ | 水 | 同上。 |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 超次元メタ。 |
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | 手札補充 |
3 | ペロリ・ハット | 3 | クリ | 水 | このデッキの核だったりして。 |
最高の動きは
1ターン ポレゴン
2ターン 設計図
3ターン ブレイブホーンからのブー2体
って感じです。
診断して欲しいところは・・・
ハヤブサ
1マナカード
その他
です。
あと同盟始めました。加盟者募集です。
兵庫県西宮市周辺に住んでいる人同盟です。http://dmvault.ath.cx/forum/read.php?FID=15&TID=5289
兵庫県の伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、宝塚市、神戸市に住んでいる方なら参加オーケーです。
大会レポ 8人参加。
1回戦
相手使用デッキ 青M ○○
1戦目
ナス→オチャとつながれる。そしてM・ロマ。テンジャ二×2で絶える。しかし、シールドは2枚に。
しかしここでおそろしいことがおこった。ジェスタルーペからぺロリそしてアニマトレイン、そして豚3枚ーーー。場にいたクウリャンと共になぐったら勝ち。
2戦目
相手事故のところにまたぺロリからトレインそして豚・・・。だるまもはっておしきって勝ち。
2戦目
相手使用デッキ ドロマーランブル?
1戦目
はい。ブン周り鬼面城からロッキオで山札操作。そしてドローを1枚にしぺロリからアニマトレインそして豚そのまま勝ち。
2戦目
鬼面城。ロッキオ。ブレイブ・ホーン。そして、ルーペから、ぺロリ。そのまま勝ち。
決勝
相手使用デッキ ドロマーフェルコン ×○×
1戦目
タッチでぺロリガ落とされるがブレイブホーンからの豚。しかしハヤブサで処理されプラマイからフェルナンド。そしてやられる
2戦目
鬼面城、ロッキオ、ブレイブホーン、豚と展開し押し切って勝ち
3戦目
事故、ルーペが4枚とだるまというありえない手札。負け。
ガチデッキとかなりいい勝負をできた。青Mに勝てたのは自信になった。
2010/08/21 更新 闇を抜く。水を入れてルーペ型に。いや、ぺロリ型に。
デッキ名も変更。青Mにこれでかった。
2010/08/15 更新 こんなデッキがベターM・ロマにかっちゃたよーーー
2010/08/07 更新 火をつかう。
2010/08/07 更新 超次元追加。水を入れるのに限界感じた。
2010/08/03 更新 水を使う
2010/08/02 更新 元に戻す。
2010/08/02 更新 ハックル−1 設計図+1
2010/08/02 更新 デッキ名変更「自分の命を削るビート」→「なんだよ、パラダイスアロマって。豚さんを忘れるな!」
2010/08/02 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。