スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

STAY GOLD

《蒼黒翠Bロマ》 DR優勝経験有り 最近影薄いな・・

  • ■ デッキ作者:turukawa大佐 さん (大佐のぐ〜たら御隠居生活
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:7569e82779bf1925c8f968da80463c22)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 停滞の影タイム・トリッパー 3 クリ 3ターン目に出す。それが全て 
2 妖蟲闘竜サモハン 3 クリ メテオバーンのアドを追加 使ってみると普通に強かった・・・ 
4 魔光蟲ヴィルジニア卿 5 クリ 相棒 強すぎますねこれは。墓地が少なければ普通に回収としても。 
3 威牙忍ヤミノザンジ 5 クリ 速攻&マリエル対策 ジョンタはジョンさえ焼けばいい あとゴーゴン潰しにも 
3 ヤミノサザン 5 クリ 主にアンタッチャブル マリエルにも 
4 大邪眼B・ロマノフ 7 進化 切り札 まとめると、5マナ12000トリプルブレイカーcip3ハンデス。墓地進化の優遇っぷりはすごいw 
1 インフェルノ・サイン(殿) 5 呪文 モールスではなくこちら派。相手ターン中に蟲+Bロマが出ればもはやカウンター。 
1 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) 6 クリ カラダンor緑を引かないとき用に。あるいは爆進で除去も。 
2 アクア・サーファー 6 クリ 神 こいつに何度助けられるのか・・・。邪魔なブロッカーやサイキックをバウンスしたり、速攻相手にバウンス+殴り返し。 
2 斬隠蒼頭龍バイケン 6 クリ ダーツメタ(笑 
4 エマージェンシー・タイフーン 2 呪文 ドロソ 墓地肥やしはおまけ程度に。2ターン目に動けるのがいいですね。 
2 エナジー・ライト 3 呪文 安定剤 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 殿堂ドロソ これで勝負が決まる可能性も大。 
2 フェアリー・ギフト(殿) 1 呪文 自然 軽量化 ライフより終盤腐りにくく、キーカードが落ちる心配もない。 
1 母なる紋章(プレ殿) 3 呪文 自然 殿堂呪文 ヴィルジニアを回すとか酷い・・・。 
4 カラフル・ダンス(殿) 4 呪文 自然 墓地肥やし 引かないときつい。マナアンタップがあるからこそ強い。 
2 リーフストーム・トラップ 4 呪文 自然 次元除去 

解説

要は普通の蒼入りBロマ。転プロは使いまへん。

ちなみに7/31のDRレポについてはこちら↓ http://tamakon.exblog.jp/14305608/
実は決勝ただの運だっt(ry

さて、うるさく語るのはここまでにして、解説。
◆◆◆◆◆各カード解説+◆◆◆◆◆
《斬隠蒼頭龍バイケン》
タッチメタ&1ターンロスソメタ(笑。トリガーエマジェンではサーファー以上の働きをしてくれる。硬直状態で握っておくと、相手が「除去札なんじゃないか」「(6マナ時)Bロマなんじゃないか」と勝手に考えてタッチやら牢獄空撃ちやらしてくれるので楽しい←
《妖蟲闘竜サモハン》
「差」モハン(意味不
息切れが軽くなるのでだいぶ役立つ。手札で腐るのはグールも同じですしね。
やはり墓地にいるだけで簡単にアドが稼げるのは優秀だった。
《インフェルノ・サイン》
黒のクリーチャーという点では確かにモールスのほうが強いんですが、なんせ自分カラダン引かないんで。そうするとG・0も使いずらいので少なくても出せるこちらを優先に。例えば、墓地がB,闇クリ3、ヴィルジニア見たいなときにも使えますしね。
《フェアリー・ギフト》
ライフと差し替え。ランデスがよっぽど流行っていない限りこちらでよさそう。速攻耐性は各種トリガー・忍で補えますし、実際ライフを早く打つことなんて無かった・・・

◆◆◆◆◆検討カード◆◆◆◆◆
《ダンディ・ナスオ》
これ以上2コス域が増えると無駄になる・・・と思っているのですが、色とか墓地を安定させるには必要かも。
《黒神龍グールジェネレイド》
除去耐性はやっぱり欲しいんだけど牢獄とか流行っちゃってるんでやっぱし微妙。
《爆進エナジースパイラル》
除去とドロー、どちらも欲しかったものなので役立つ。しかし入れるスペースがついになくなったorz

◆◆◆◆◆対各デッキ◆◆◆◆◆
〇M
;ジョンタ・・・サザンかザンジでうまく止まればあとはスルーで殴りきる。とはいえジョンタが決まると本当に勝ち筋はありまへん←
;蒼・・・ザンジさん頑張ってください。。シャック1枚でも負けゲー。
〇ダーツ・・・。ロスソ→バイケン、次元→サーファー、イントゥ→\(^o^)/
〇ドロマー系次元・・・即出し速攻。ディアス様にコントロールされないように気をつけるのみ。一応バイケンもメタカードです。
〇速攻・・・ザンジ、サザン、サーファー、台風バイケン、リーフストームなど。守りつつ殴りましょう。
〇ハイドロ・・・並んだら手遅れ。チャクラ解体はB→ザンジでなんとか。
〇同系・・・トリッパー先出し。サモハンがあるおかげで多少手札は有利なはず。

まぁ色々書いてますが診断希望ってことですw

ちなみにタイトルはAquaTimezの曲より

変更履歴

2010/10/31 更新
2010/10/28 更新
2010/10/28 更新 ギフト型に転換 ライフよりよさ気ですわ
2010/10/26 更新
2010/10/24 更新
2010/10/24 更新
2010/10/24 更新
2010/10/24 更新 久々に更新
2010/09/26 更新
2010/09/26 更新
2010/09/26 更新
2010/08/15 更新
2010/08/04 更新
2010/08/04 更新
2010/08/04 更新
2010/08/01 更新
2010/08/01 更新
2010/08/01 更新
2010/07/31 更新
2010/07/31 更新
2010/07/30 更新
2010/07/30 更新
2010/07/30 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

DUX@萃香 2010-08-01 16:20:01 [1]
診断です
サインはいらないと思います。
相手ターンに出ても自分のターンに出てもたいして代わりが無いと思います
あとサインで出したい物がアマテとザンジしかないのも・・・
やはり自分的にモールスのほうがいいと思います
返しはhttp://dmvault.ath.cx/deck299877.htmlにお願いします
turukawa大佐 2010-08-01 22:49:21 [2]
自分あんまりカラダン引かないですし、翠も少ないのでG・0出来ないんですよね←
5コス払うなら一応ヴィルジニアでも回収できますし。
ってことでいまはサインにしてます。
診断ありがとうございました^^

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク