デュエルマスターズのデッキレシピ
「3枚手に入ったらデッキを作れ」はデュエリストの掟。
ファイバードのベーシックな形としてとっとと公開。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | マッス・ルピア | 2 | クリ | 自然 | 薔薇城、サザン対策。コントロール相手に良いお仕事。 |
2 | 未来設計図 | 2 | 呪文 | 自然 | 序盤の有効カードドローに。軽くて優秀。 |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 優秀呪文。 |
1 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | 優秀進化呪文。 |
1 | 雪要塞 ダルマンディ | 3 | 城 | 自然 | マッスルピアと悩み中だけど+3000は強い。割らせてワンドローとか。 |
1 | ディメンジョン・ゲート | 3 | 呪文 | 自然 | ピンポイントサーチ。活躍。 |
4 | リーフストーム・トラップ | 4 | 呪文 | 自然 | 序盤の鳥は構わずマナへ。相性ばつぐん。 |
2 | ルピア・ラピア | 4 | クリ | 火/自然 | コッコルピア増量的役割。3000もいい。 |
4 | コッコ・ルピア | 3 | クリ | 火 | 序盤のエンジン。NEXのお供にも。 |
2 | スピア・ルピア | 3 | クリ | 火 | サーチだのアンタップ除去だの活躍。 |
1 | ピアラ・ハート | 3 | クリ | 火 | 気持ちトリガーin |
2 | ボッコ・ルピア | 4 | クリ | 火 | ブロッカー破壊。意外とキマります。 |
4 | ボルコフ・紫苑 | 5 | クリ | 火 | まさかこいつを4積みするデッキができるとは... |
2 | フレイムバーン・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | ロードリエスも破壊。ファイバードの種的にも良。 |
2 | ボルシャック・NEX | 6 | クリ | 火 | スーパーデッキの数だけin。これ以上でもこれ以下でもない感じ。 |
1 | インフィニティ・ドラゴン(殿) | 7 | クリ | 火 | 激しく強い1枚。ドラゴンは3/4で除去不可能 |
3 | 超竜ファイバード | 8 | 進化 | 火 | フィニッシャー。何気にTブレイカー。 |
4 | 翔竜提督ザークピッチ | 8 | クリ | 火 | まさかの4積み。バリバリドローできます。 |
最初は、
1) チューターでアホみたいにドロー
2) 強欲の開拓でマナに置く
って形を考えていたけれど、ギミックを放り込むよりストレートな構築の方がよいと判断。
白入りだのなんだの紆余曲折あって結局シンプルな形に落ち着きました。
しかしながら、ボルコフ、ザークピッチそれぞれ4枚積みという今までなかったレシピに。
序盤の鳥は生かせるならそのままキープ、除去が必要ならリーフストームトラップの餌。
コントロール使いのハンデスにはガン積みのザークピッチが刺さります。
後、検討したけれどマナブースト系(ライフ、ブロンズ)よりもコッコ、ルピラピ、リーフストームがデッキシナジー的にもよりよく機能すると判断。コントロール系に対抗するためにマッスルピアは必須と判断してパワー+系は意識して投入してます。
コロコロGのおまけ、36弾、+1Dream、スーパーデッキと最近ゲットできる系で構築できるヒロイックないい感じのデッキ。
お父ちゃんにもおすすめ。
2010/07/27 更新
2010/07/26 更新
2010/07/26 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。