デュエルマスターズのデッキレシピ
あの手この手で場を制圧。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 霊騎サイヤ | 3 | クリ | 光 | 序盤を支える軽量ブロッカー。 |
3 | 霊騎マルディス | 4 | クリ | 光 | 普通ならまず突破されないサイズのブロッカー。 |
2 | 霊騎レングストン | 4 | クリ | 光 | 呪文を手札にしつつ、切札を積み込める。 |
2 | 霊騎アラク・カイ・バデス | 5 | クリ | 光 | 全セラフィムを強化。パワーアップはおまけでアンタップ効果を重視。 |
3 | 汽車男 | 4 | クリ | 闇 | クリーチャーである事を重視し採用。 |
3 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 定番マナ加速。【ソルダリオス】くらいしか連携しないが、無理矢理投入。 |
4 | 霊騎ラグマール | 4 | クリ | 自然 | キーカード。マナ版【ディオライオス】が弱い訳がない。 |
3 | 霊騎サンダール | 6 | クリ | 自然 | キーカード。マナに置いた進化アタッカーを回収し、無駄を減らせる上、防御力に粘りを出せる。 |
3 | 強襲の長 | 6 | クリ | 自然 | マナに置いて【ソルダリオス】から奇襲。 |
3 | 聖帝ソルダリオス | 6 | 進化 | 自然 | マナから1体場に出せるMB。単体なので使いやすく、攻撃力もなかなか。 |
2 | ソーラー・コミューン | 2 | 呪文 | 光 | 恐らく1体は無力化出来る優秀タップ呪文。序盤の時間稼ぎや終盤の制圧に。 |
2 | ファントム・ベール | 1 | 呪文 | 闇 | 擬似除去として機能する。相手の計算を狂わせ、場を制圧。地味に擬似ドローとしても |
3 | ゴースト・タッチ | 2 | 呪文 | 闇 | バイスサイクロンと2択。STでもあり、無作為の方が刺さりそうと考え、今回はこちら。 |
4 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 定番除去ST。切札を超えるサイズの脅威に。 |
SGL用に作成。
序盤からの攻撃は無いと踏んで、3マナ圏から展開。
【ラグマール】【サンダール】のコンボで相手を掃除した後
【ソルダリオス】のメテオバーンで【強襲の長】をマナから場に出し
一気に殴り倒します。
序盤殴られても12枚のSTが1枚くらいは発動する・・・はずです。
やや器用貧乏の感があります。効率のよい配分等あればご教授下さい。
スペシャルサンクス
TroublePuppet様
subaru様
tinkle様
ありがとうございます!
2006/07/26 更新
2006/07/26 更新
2006/07/25 更新
2006/07/25 更新
2006/07/24 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。