デュエルマスターズのデッキレシピ
ブゥを展開するデッキです。なつかしの自信作です(ほんとにいいのが少なかったんで)返しは必ずします。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 式神ブゥ | 3 | クリ | 自然 | これが展開します。 |
4 | 勇猛妖魔アニマトレイン | 2 | クリ | 闇/自然 | こいつが軽いので便利です。 |
3 | 鳴動するギガ・ホーン | 5 | クリ | 自然 | これを出しブゥを呼ぶとそのままブゥが出ます。 |
3 | 福腹人形コダマンマ | 2 | クリ | 闇 | このデッキとシナジーが合いますね。アニマとか。 |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 定番のトリガー。ビート系なのでトリガーを重宝します。 |
2 | クゥリャン | 3 | クリ | 水 | 鬼面城で手札をまわすことも可能。 |
1 | 結界するブロークン・ホーン | 4 | クリ | 自然 | 環境に結構刺さるかなー? |
1 | 式神ガーデナー | 3 | クリ | 自然 | ギア対策。ノーブルなど。 |
1 | 剛勇妖精ピーチ・プリンセス | 3 | クリ | 自然 | これでも展開ができます。 |
1 | カブラ・カターブラ | 3 | クリ | 自然 | マナ回収はこれだけです。 |
2 | 護りの角フィオナ | 6 | 進化 | 自然 | 回収がギガホーンの緑のみ版ですね。パワーが高いです。 |
2 | 密林の総督ハックル・キリンソーヤ | 3 | 進化 | 自然 | パワーが高いのも多いですしいいですよ。 |
1 | 護法僧リョクドウ | 5 | 進化 | 自然 | 進化元は5枚ですが普通に進化できます。 |
1 | 大神秘イダ | 5 | 進化 | 自然 | Wブレイカーのマナ進化は強いです。 |
1 | 神羅ダークネス・ロマノフ | 6 | 進化 | 闇 | 進化も多いですしWピーピングハンデスは相手にとって恐怖ですよね(笑) |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 定番のトリガー。 |
2 | ブレイン・チャージャー | 4 | 呪文 | 水 | ドロソなだけでなくマナ加速もできいいです。 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | ドロソ。プレ殿でよかっただろ。普通に。 |
1 | ゾンビ・カーニバル | 5 | 呪文 | 闇 | 種族がほぼ固まっているのでこれです。 |
1 | バブル・トラップ | 4 | 呪文 | 闇 | アニマとシナジーの合う除去。このバブルはまだはじけていないぜ(何 |
3 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | このデッキの最重要カード。ブゥを手札にいっぱい手札に持ってこれます。ほかにもいろいろ仕事があります。 |
ホーンビーストを出しブゥをG0し出たクリで殴っていこうというデッキです。
アニマトレインとブゥを見て面白しうだったので組んでみました。
ファン程度だろと思っていたら速攻に30戦29勝コントロールに30戦30勝wwで1軍になりましたww
黒緑に9勝、青単wwに10勝、赤単に10勝、根暗に10勝、ドロマーに10勝、5色に10勝でした。
勿対戦したのは自分のではありません
このデッキで59勝したのは速攻系を使うととても強いいとこに使ってもらった結果ですwwwwwwww
展開をなめてもらっては困るって感じのデッキです。
使っていると展開がものすごく強いってことがわかります。
ほかにもっと展開が強いと言うのがわかるようなものがありますが(というよりこれではわかりませんがwww
このデッキは速攻に強いビートですね。
アニマトレインが4000で自分のほうがシールドが多かったらアタックできないって効果ですから
速攻でしたらデメリットなしの4000ですからね。
ブゥがいいですよー。
アロマ的でwww
2010/07/11 更新
2010/07/11 更新
2010/07/04 更新
2010/07/04 更新
2010/07/04 更新
2010/07/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。